2021年9月28日火曜日

ヘルメットを被ろう ~ スキンヘッドは危険極まりない


 頭をコンクリートの角で強打した。否、コンクリートの角に頭突きしたと表現した方が正しい。境内の掃き掃除の折、コンクリートの階段の下を潜り抜けようと しゃがんで起き上がった瞬間、角に頭を思いっきりぶつけた。起き上がるタイミングが一瞬早かったようだ。夏用の薄い帽子を被っていたが、何せスキンヘッド、結構 効いた。目の前が真っ白になって、腰から崩れ落ちた。頭は、くらくら。血が滲むくらい切れていた。痛かった。
 潜ったつもりが潜れてない。足をあげたつもりが、上がってない。そんな年齢になったのかも知れない。加えてスキンヘッドは、危険極まりない。屋外では簡単な作業でも、ヘルメットを被ることにした。作業の出来は第二。安全第一。今日、岡山のお寺で使っていたヘルメットを引っ張り出した。こころは、今日も大吉!

2021年9月26日日曜日

彼岸説教 ~ 大村市・妙宣寺 ~ 十八番(おはこ)


 大村市の妙宣寺さんに、お彼岸のお説教に行きました。布教師会からの依頼です。お彼岸の七日間を毎日 県内の若いお上人が交代で務めます。年配の私が お彼岸の最後の日を担当しました。30分あまりのお話をという依頼。初めてお説教に伺うお寺なので十八番(おはこ)を披露しました。十八番の話は場所を選ばず、100回以上、テーマを少しずつ替えながら話してきました。話し出すと口が勝手に動きます。と言うか、この話しか出来ません。それでも、今日は 食い入るように聴いてもらえたと思います。話し甲斐がありました。

大村市・妙宣寺
 人前で話すことは苦手です。でも、上手くいくと楽しいものです。「一度拍手をもらうと、もう止められない」と、落語家が云ってました。なんか分かりますね。

 十八番の話だけで もう少しいけそうです。ただ、「法要出仕のついでに何か話して」は気がすすみません。やっぱり、説教師として話したいです。こころは、今日も大吉!

2021年9月23日木曜日

本日、彼岸法要


 
 本日は、秋分日。お彼岸の中日です。13時より彼岸法要が執り行われます。お参り下さい。こころは、今日も大吉!


2021年9月20日月曜日

構想倒れになりそう〜法話の挿絵のイメージ画

 お彼岸に入りました。当ブログのお彼岸企画として、九死に一生を得た経験を題材にした法話を、挿絵入りで連載しようと思いました。文章は ほぼ出来上がったのですが、挿絵が進みません。挿絵となるイメージ画をノートに描いてみました。でも、パソコンで描く段階で止まりました。しばらく絵描きソフトを使ってなくて上手く使えません。完成すれば、おもしろ有り難い法話になると思うのですが、根気が続きません。どうやら構想倒れとなりそうです。こころは、今日も大吉!

2021年9月16日木曜日

習うより慣れろ ~ iPadを買った


 iPadを買ってきた。使っていたタブレットが壊れたからだ。買ってきたのは良いが、初期設定のやり方すら分からない。困った。今まで使っていたタブレットは auのサービス品。auショップで設定してもらった。今回は、街の電気屋さんで買った。持ち帰り品。自分でyouTubeを観ながら設定。苦戦したが、なんとか設定は出来た。だが、取り扱いが分からない。周りの人に訊けば済むことだが、いちいち訊けない。手探りでいじくりまわしている。そのうち、何とかなるだろうと思う。「習うより慣れろ」、この格言を信じている。こころは、今日も大吉!
 

2021年9月15日水曜日

亡き両親と兄に帰郷の報告 ~ お墓参り


 長崎市にあるご先祖様の お墓参りに行った。前回のお参りは、今年の2月。今回は、秋彼岸と併せ、長崎帰郷の報告が目的。息子を含む我が家3人と長崎市郊外に住む姉夫婦、計5人。長崎市内に勤める息子は勤務中だったが、数時間の外出の許可をもらった。佐世保市から長崎までの往きは 高速道で前が見えないくらいの大雨。墓参りなど出来ない感じだったが、長崎に入ると傘もささないでよいくらい雨が止んだ。お墓参りも降ることもなく恵まれた。きっと亡き両親や兄が喜んでくれたのだろう。そう、受け取った。こころは、今日も大吉!

 お昼、ホテルでランチ。「和食と中華、どっちにする?」。迷うところであるが、最近 和食が多かったので、長崎ということもあり中華をリクエスト。このホテルの生ビールは、グラスやビールの温度などが管理されていて、以前は美味しいと感激したものだ。注文した中華のコース料理。街のラーメン定食屋さんとは違って実に美味しい。家族3人と姉夫婦。愉しい食事が出来た。こうやって一緒に食事が出来る。近くに住むというのは有り難いものだ。

 お墓は、長崎駅の近くにある。山の中腹にあり石段を上らなければならない。長崎人にとっては当たり前のことかもしれないが、暫く離れていると、かなりしんどい。姉も義兄も、足腰が強い。私が弱すぎるのか?

 一番上の写真。バックは稲佐山。さだまさしさんや福山雅治さんが、以前よくコンサートをしていた山。長崎のシンボルの山。1番下は、長崎港。

2021年9月9日木曜日

西洋アサガオ or 雑草



 西洋アサガオかも知れない。お寺の脇の歩道の草抜きをしようとした。この葉っぱ、大覚寺霊園に咲いていた西洋アサガオの葉に似ている。 西洋アサガオ or ただの雑草? もしも、西洋アサガオだとしたら霜が降りる頃まで、歩行者を楽しませることだろう。様子見。抜くのは、しばらく待つことにした。こころは、今日も大吉!

2021年9月6日月曜日

移り行く季節 ~ 彼岸花


  このところ、朝夕が涼しくなりました。日の出も遅くなりました。早朝5時半ごろ、少し肌寒いなあと感じつつ、車のヘッドライトを点けて、毎朝の勤行に向かいます。先月まで、ヘッドライトなど不要だったのにですね。佐世保は、日本の最西端。日の出が、岡山と比べ15分から20分ぐらい遅いのだろうか? などと考えたりします。
 「暑さ寒さも彼岸まで」。暑いのは暑いですが、真夏の暑さとは違います。日差しも変わりました。移り行く季節の中、お寺の境内に白い彼岸花が咲いていました。もうすぐ、秋のお彼岸を迎えようとしています。こころは、今日も大吉!