2022年5月30日月曜日

本日、ブログ休み


 書くことがない時は、無理に書かない。無理に書くと事故に遭う。
 先日、海岸道路を歩いていると、カニがぺちゃんこ。道路を渡ろうとしたのか、誰かが落としたカニなのか、不明。
 ブログを書かない日が、増えた。こころは、今日も大吉!

2022年5月29日日曜日

今日の妄想日記 ~ 買ってきた野菜


 ラッキョウを漬けようと、産地直売所に買い出しに行った。ラッキョウは、まだ出荷されていなかった。「6月に入ってから 出るでしょう」という事だった。残念。その代わり、カブやグリーンピース、椎茸などを買って帰った。カブは、千枚漬け。グリーンピースは、豆ごはんでも良いし、揚げるのも美味しそう。心が弾む。独り言を聴いていた女房殿、「そりゃ美味しそう。作って下さいね?」「うむ、、、、」
 “ 今日、産地直売所で、ラッキョウの代わりに、カブやグリーンピースなど新鮮な野菜を買ってきた。2人で協力して調理した。グリーンピースの素揚げも カブのそぼろあんかけも、椎茸の中華スープもとても美味しかった ” と、日記には書いておこう。こころは、今日も大吉!

2022年5月28日土曜日

前回記事、コメントへの返信 ~ 結婚式は、していない


 どなた様かは 存じませんが、前回のブログ記事へのコメント有難うございます。
 30年も前の話です。私たち夫婦は、結婚の挙式も披露宴もしておりません。写真館で貸衣装を着てそれらしき写真は撮りました。結納は、お師匠様と姉夫婦と母親とで女房殿の実家に伺い、済ませました。結婚当日、お師匠様はじめ兄弟弟子の方々で祝祷(お祝いのご祈祷)をしていただいて それで終わりました。親に反対されての駆け落ちでもなければ、誰かに気を遣ってのことではありません。その年の11月から第三回目の荒修行場に入ること、また、お師匠さまのご都合と友人の結婚の関係など諸般の都合で、結婚式は 百日間の荒修行が終わった後に執り行なおうということになりました。翌春、修行から帰っても バタバタで落ち着きませんでした。それ以来、結婚式どこ吹く風ぞで、未だに結婚式をしておりません。女房殿には、申し訳なく頭が上がりません。
 結婚色々、人生色々。「結婚式はしない」という人がいます。しかし、人生の節目の儀式は意義がある。結婚式は、した方が良い。こころは、今日も大吉!

 写真は、三回目の荒修行を終え、団参で迎えに来た女房殿とのツーショット。身延山、朝勤後。髪と髭は百日間、伸ばしっぱなし。人相悪し。

2022年5月27日金曜日

めでたし、めでたし、甥の結婚式 ~ 博多、住吉神社


 甥の結婚式に参席した。博多の住吉神社にて挙式。
 甥が2人いる。自分の息子みたいな可愛さを感じる。幼いころから観てきているからだろうか、それとも血が繋がっているからだろうか。今回の 甥の結婚式、正直嬉しい。朝5時前から起床し簡単な出発準備。お寺の朝のお勤めに出たのち、車を走らせること2時間余り。渋滞にハラハラしながらの到着。それでも、和やかな親族。厳かる神前での結婚式。参席した甲斐があった。めでたし、めでたし、博多人形。こころは、今日も大吉!
  
 余談 ~ 記憶にある内、この歳になって初めて神前結婚式に参列。キリスト教と仏前結婚式はある。特に仏前結婚式は、寺の仕事として お経を読んでの巫女さんのような役、また司会役をしていた。博多のシーホークホテルまで出張したこともあった。三々九度、誓いの言葉、親族の盃など、神前と仏前の形式は、ほぼ同じだなあと仕事目線で見ていた。

2022年5月25日水曜日

日鵬上人ご命日 ~ 鵬尊忌法要


 今日、5月26日は、ご師範、故・永村日鵬上人の祥月命日。本年も弟子を中心とした『鵬光会』(ほうこうかい)による『鵬尊忌法要』が執り行われます。午後1時より 歴代廟参拝。午後2時より鵬尊忌法要となっています。県内外から日鵬上人有縁の方々が集います。こころは、今日も大吉!

2022年5月22日日曜日

大相撲 審判部、襟元を正しなさい! ~ 恐々謹言


 大相撲五月場所、照ノ富士が優勝で幕を閉じました。それにしても 大関の不甲斐なさ、情けない。それ以上に、審判部が 情けない。8日目の正代v豊昇龍の取り組み。ビデオで見る限り「行司差し違え」だ。「もの言い」さえ付かぬ。今場所は 他にもある。土俵際の審判は何をぼさーと観ているのだろうかと思う。それとも、誰かに対する忖度か?今日の貴景勝vs正代の勝敗も怪しかった。そう思うのは、私だけでないはず。先日、審判部の佐渡ケ嶽部長が休場したのは 肉離れの為と出ているが、非難が殺到したからじゃないかと想像してしまう。
 大相撲は、仲間内の取り組みじゃないはずだ。審判部には、着物の襟元を正してもらいたい。ジャッジが厳正でなければ、好きな大相撲が しらけてしまう。恐々謹言。こころは、今日も大吉!

2022年5月20日金曜日

特になし〜水族館のフグ


  トピックスがありません。水族館のフグを見てリラックスして下さい。可愛かったですよ。こころは、今日も大吉!

2022年5月18日水曜日

夏のちょっとした想い出 ~ 茂木びわ『なつたより』

 長崎名産の「茂木びわ(枇杷)」を頂戴した。品種『なつたより』。大きくて美味しい。高価。人気商品です。良い品を求めて茂木のお店を何軒も回ったそうです。予約でなければ購入できないお店もあるそうです。

 亡き母の好物。それに女房殿の大好物です。私も好きですが、枇杷には、ちょっとした思い出があります。長崎の実家に枇杷の木がありました。私が小学校三年生の頃でしょうか、屋根に上って枇杷の実を採ろうとしたら、木にハチの巣があり 触ってしまいました。蜂の大群に襲われました。顔を集中的にやられ、ボコボコに腫れあがりました。病院に連れて行ってもらって注射を打ってもらい、なんとか落ち着きました。死ぬ思いでした。その時から 顔が変わり、未だに元に戻りません。
 季節のお便り、茂木びわ『なつたより』。今日も日中は、暑くなりそうです。こころは、今日も大吉!

2022年5月17日火曜日

母の第十三回忌の供養

 私の母の第十三回忌の供養をした。併せて母の弟妹の年回忌の回向をした。毎朝 回向しているので、特別という感じはない。私たち家族が 仏壇での供養。姉が墓前供養。
 遠方で生活していたので、晩年の母の介護やお見送りは、すべて姉がしてくれた。母の元気な姿しか知らない。母は 苦労の人生だったと想える。だが、浮かぶ母の顔は いつも笑顔。私らが実家に帰った時に迎えくれていた笑顔が浮かぶ。苦労はしただろうが、子を育て上げた。それが母の人生の喜びであったと想像する。
 夢判断などで、母の夢は 心が疲れている時、誰かを頼りたいときに見ると聴く。私の心は常に疲れているが、母の夢は見ない。母は母で、霊山浄土で安心しているものと 思っている。こころは、今日も大吉!

2022年5月16日月曜日

「親の背を見て 子は育つ」というけれど~ 牡蠣小屋

 天気が良かったので、海上牡蠣小屋に牡蠣を食べに行った。牡蠣は好きだ。何より街のレストランとかと違い、海の上での開放感がある。牡蠣は、写真後ろの筏の下の海中に養殖してある。新鮮。女房殿も息子も酒は飲まないので、運転してくれる。呑人としては、好都合というか助かる。

 息子は、長崎市でアパート住まい。事務系の仕事に勤務している。週末に帰ることが多いが、帰っても あまり会わないし、会話もしたがらない。「親の背を見て子は育つ」というけれど、私の場合は、反面教師だったようだ。酒飲みだし、言動が一致していない。
 私の場合、人格形成のモデルとして立派なお師匠様がいた。こんな自分だが、これでも影響は受けている。これから先、息子も立派なモデルに出会ってもらいたいと願う。
 海の上での食事、気持ちが おおらかになる。それに 息子という運転手付きが良い。こころは、今日も大吉!

2022年5月14日土曜日

こころが穏やかになるスペース ~ 水族館『海きらら』

 亡き母の第十三回忌の供養を家族で営んだ。その流れで、鹿子前の九十九島パールシーリゾート、水族館『海きらら』に立ち寄った。イルカショーは時間的に終わっていたが、魚たちを見て楽しんだ。水族館も昔と比べ、ずいぶんと変わっていた。昔は 小さな水槽に入れてあるヒトデやウツボを窓からのぞく程度のものだったのに、今はイルカを始め生き物の種類も多く迫力がある。心穏やかになるスペース。
 「亡き母の供養の日、水族館へ行った。こころが癒された」と、日記には書いておこう。こころは、今日も大吉!

   ※ 写真は、クリックすると2段階拡大します。

2022年5月13日金曜日

破り裂いた一万円札


 やっちまった!一万円札を誤って封筒ごと二つに破り裂いた。周りの人が、「セロテープで貼って自動販売機で使ったら」、「コンビニのレジで、店員さんに使えるか訊いたら」「ミスター マリックに頼んでみたら。手力で元通り」など無責任な使用方法を教えてくれる。しかし、なんてことはない。銀行で手数料なしで両替してくれた。
 注意!封筒を裂くときは、中身を確認のこと。それにしても、揉みくちゃにして捨てなくて良かった。こころは、今日も大吉!
 

2022年5月12日木曜日

くるりんぱ 〜 送別で頂いたハンティング帽

   
 「くるりんぱ!」、清音で飲み仲間とのお酒の席で酔うと、よくやって見せた。くるりんぱは、お笑い芸人、上島竜兵さんのお笑い芸。酔いが回った上機嫌の時にやった。だから、私には「くるりんぱ」の印象があったようだ。
 昨年、飲み仲間での帰郷送別会の時、ハンティング帽を頂いた。写真、倉敷帆布製。その席で、「くるりんぱを やってみて!」とリクエストされた。このハンティング帽はそういう意味があったのかなあと思いながら、華麗に帽子をくるくるっと回し「くるりん ぱ!」と笑顔を作った。大拍手だった。 
 上島竜兵さんがお亡くなりになった。竜ちゃんのファンだっただけに ショック。哀しい。「くるりんぱ」が泣くなあ。ご冥福をお祈りいたします。こころは、本日、雨。

2022年5月10日火曜日

たたずむ「昭和の なごり」 ~ 公衆電話ボックス

 通っている歯科医院の前に、公衆電話ボックスがありました。国道沿いの歩道、住宅地です。携帯電話が ひとり一台の時代、使う人がいるのでしょうか?維持費もかかります。 無駄とは言いませんが、今時、珍しい。我が家を探せば、使えるテレホンカードがあった筈です。ポツンと佇(たたず)む「昭和の なごり」に感じられます。こころは、今日も大吉!

2022年5月9日月曜日

健康の為とはいえ ~ 散歩を始めました


 夕食後、散歩をしています。健康の為。近所の住宅街を歩きます。日替わりで違う道を歩きます。県道は別として、車道は ほとんど住宅に通じる道で行き止まり。袋小路。引き返すこと、しばしばです。歩くのは ほぼ路地。写真のような小路も歩きます。ここは 柵があるだけましです。しかも、山の中腹でアップダウン路。それに、この辺りは 風の通り道で 風が強い。歩きだして6日目。健康の為の散歩とはいえ、狭い路地の散歩が、果たして健康に良いのか疑問です。こころは、今日も大吉!

2022年5月8日日曜日

「去る者は、日々に疎し」 ~ 季節のお便り


 5月5日、「立夏」。暦の上では、夏に入っています。昼間は暑いです。法衣の衣替えをどのタイミングでしようかと考えます。
 「去る者は、日々に疎し」という諺があります。親しかった人でも遠く離れてしまえば、日が経つにつれ 次第に忘れ去っていく という意味です。岡山を離れて、1年が経ちました。時々、岡山の人たちとメールの交換はするものの、私のことなど既に話題にも上がっていないだろうな と思うのであります。そんな中、夏のお便りが届きました。岡山の人たちの笑顔や風景が浮かぶのであります。小さな幸せを感じます。こころは、今日も大吉!

 ※ 岡山の「安富牧場」のアイスクリームは、とても美味しい。高価なものをありがとうございました。ここの「アイスもなか」も好物です。

2022年5月6日金曜日

大きく深呼吸〜鹿子前公園


 佐世保市鹿子前、ヨットハーバー。お寺から約18分。空も海も碧い。お経回りの途中、車を止めてパチリ。そして、深呼吸。こころは、今日も大吉!

2022年5月3日火曜日

清音『大覚さまの大祭』 ~ 遥拝〜 朝のルーティン


   毎年、5月3日は、清音大覚寺で『大覚さまの大祭』が執り行われる。大覚寺は、昨年春まで私が23年間住職を務めたお寺。お祭りは、この2年間程 コロナ禍で自粛されたいた。今年は執り行われるようだ。
 大覚寺住職として精進し、大覚様を23年間 お守りしてきた。逆に大覚様に23年の間、お寺を そして私たち家族をお守りして頂いた。感謝極まりない。住職を退いたからと言って大覚さまへの信仰を疎かには出来ない。帰郷の際、大覚様を勧請しているお札を持って来た。簡素ではあるが住居にお祭りしている。掌を合わせ唱えるお題目は、清音に通じているに違いない。
 今日は、清音 大覚寺も幟が立ち 賑わったことだろう。こころは、今日も大吉!

 追記 ~ 写真中央が 大覚さま勧請のお札。左が私の産土神社の御幣とお札。右が本興寺寒行札。毎朝、お水をあげて掌を合わせる。朝のルーティン。

2022年5月2日月曜日

行事案内〜『花まつり』


 一週間のご無沙汰でした。
 写真は、本興寺の門に掲げてある行事案内の看板。5月8日午後1時。『花まつり』です。こころは、今日も大吉!