2016年8月31日水曜日

「しんどかった」⇒「よく頑張った」


8月は、しんどかった。
寺行事のお盆施餓鬼の準備、お盆のお経回り。霊園の清掃など、仕事とはいえ酷暑の中で行ってきた。何より辛かったのは、とても可愛がっていただき慕っていた檀家さんの葬儀。哀しさを精いっぱい堪えて霊山浄土へ送り出した。
「しんどかった」と言うのでなく、「よく頑張った」と自分を励ましたい。こころは、今日も大吉!

  ✳銀杏の実が、落ちはじめました。秋の兆し。

2016年8月28日日曜日

『花神』 ~ 意味は、中国での花咲か爺さん


司馬遼太郎さんの『花神』を読んだ。
大村益次郎 (村田蔵六)を中心にした幕末物。大村益次郎・・・?、歴史の教科書にも出てこない。知らない人の方が多いだろう。田舎医者だった蔵六が、官軍の総司令官に就任し佐幕軍を破っていく。かといって、出世物語ではない。
西郷隆盛の「人望」で動く薩摩。吉田松陰、桂小五郎の「思想」で突っ走る長州。それと対比し、大村益次郎の卓越した兵学と技術。司馬さんは、「人間と技術」をテーマにしているそうです。明治維新は、「人望」「思想」の勢いだけでは成就せず、最終的には「技術」でなったようです。
司馬遼太郎さんの小説は、面白い。こころは、今日も大吉!

2016年8月26日金曜日

久しぶりの雨に、一喜一憂

 
夕方、待望の雨。大地が焼けつき、悲鳴をあげていました。激しく降っています。嬉しい雨ですが、同時に「総社市、大雨・洪水警報」が出ました。ゲリラ豪雨かと心配します。でも、しばらくすると、西の空が明るくなっています。どうしたもんでしょうねえ。こころは、今日も大吉!

2016年8月25日木曜日

弓供養、弓弦供養 ~ 切れた弓弦


供養は、亡くなった人の為ばかりでないようだ。針供養、ハサミ供養、オモチャ供養、人形供養などがある。仕事や趣味の道具には魂や神様が宿ると考えられ、その魂に感謝することで日々の精進の安心(あんじん)を得ようとする。

今年、3本の弓弦が切れた。どれも長く使ってきた弓弦。「ありがとう」と念じ、処分してよい。だが、幸いにして寺の住職。毎朝、お経を読む。その時に、切れた弓弦にお経をあげて処分することにする。

弓道は、神事にかかわることが多い。弓供養、弓弦供養もあって良い気がする。こころは、今日も大吉!

2016年8月24日水曜日

残暑、厳しき折 ~ ハチのムサシは死んだのさ


死因は、熱中症。この暑さの中、車のボンネットの上でハチが死んでいた。
以下、人間の話。高齢になると、のどが渇いたという感覚が鈍くなっているそうだ。その為、身体が水分を必要としていても気付かず、水分補給を怠って熱中症になることが多いと聴く。
残暑厳しき折、熱中症に気を付けて!のどが渇かなくても水分補給!こころは、今日も大吉!

まったくの余談 ~ 佐世保に「ムサシ」と呼ばれ、恐れられていた覆面パトカーがいた。車のプレートナンバーが、「634(ムサシ)」だった。

2016年8月23日火曜日

リッチなイクラ丼の予定 ~ 『筋子』をほぐす


北海道から送ってきた『筋子』。ほぐして『イクラ』にした。
筋子からイクラにほぐす作業は、毎年やっている。だが、今年はたくさんの粒を潰してしまった。失敗の巻。漬け汁の味付けは適当。日本酒をたくさん入れた。大人味。たくさん食べると酔っぱらうかも。
一晩、冷蔵庫で保存。食べるのは、明日。リッチなイクラ丼の予定。こころは、今日も大吉!

2016年8月22日月曜日

秋を感じた ~ 『笹ちまき・鰻』


秋空です。昼間は、無茶暑いですが、朝夕は、秋っぽくなりました。


今日は、義母も女房殿も、それぞの用件で出かけました。昼食はひとり。『笹ちまき・鰻』をチンして食べました。少し季節外れの鰻、誰もいなくなった海を見るように、秋を感じました。こころは、今日も大吉!

2016年8月16日火曜日

久しぶりにアップ ~ ユーモア

 

お盆が、終わりました。ホッとしています。それにしても、暑かった。「夏は暑くて当たりまえ」でも、今年はさすがに堪えました。

当ブログは、ユーモラスに書きたいと思っています。ああ、カタカナは、NGですね。「ユーモア」は、゛人間味のある面白さ。人を和ませるような、おかしみ” という意味だと理解しています。

お盆の忙しさもありますが、この暑さで、私にあるユーモアまでも焼き尽くされた感じです。ブログも書けませんでした。また、ぼちぼちアップしていきます。10万アクセスまで、あと少しです。もう少し、お付き合い下さい。こころは、今日も大吉!

2016年8月13日土曜日

お・も・て・な・し


ご先祖様が、帰ってくるぞオ~!
今日からお盆。おもてなし、いたしましょう。
こころは、今日も大吉!

2016年8月8日月曜日

元気ですかあー? ~ 残暑お見舞い申し上げます


元気ですかあ~? 元気があれば、なんでもできるー!
アントニオ猪木さんは、少年時代にブラジルに移民されていました。過酷な生活に大変なご苦労をされたようです。だからでしょうか、「元気があれば、なんでもできる!」というセリフに迫力を感じます。

リオ・オリンピックが始まりました。リオといえば、ブラジル。ブラジルといえば、アントニオ・猪木さん。残暑お見舞い申し上げます。こころは、今日も大吉!

2016年8月7日日曜日

嬉しかったこと ~ お盆施餓鬼供養の法要


お盆施餓鬼供養の法要を営みました。
施餓鬼供養は、精霊さんの為に卒塔婆をたててご供養します。お参りの方は、亡き親、亡き連れ添い、亡き子供さんの卒塔婆を抱いて帰られました。その姿を見て、住職として、こころ安らぎます。


何よりも嬉しかったことは、比較的若い檀家さんが、男性4人女性1人、新しく手伝いに来てくれたことです。よく動いてくれます。ありがたく頼もしいことです。こころは、今日も大吉!

2016年8月6日土曜日

ご案内 ~ 明日は、お施餓鬼供養


明日、7日は、「立秋」。暦の上では、秋となります。柿の実は、まだまだ小さいです。そして、7日、大覚寺では、「お盆施餓鬼供養」を執り行います。

柿食えば 太鼓鳴る鳴る 大覚寺 名句ですねえ!
施餓鬼供養の法要で太鼓を撃ってくれる檀家さんが、都合でお参りできません。そこで、女房殿に「ちょっと、太鼓を撃って!」と頼みました。変な顔していましたが、2~3回練習していたようです。どうなりますやら。こころは、今日も大吉!

2016年8月4日木曜日

精進足らざることばかり


毎日 暑いでんなあ~! 最高やで! 
ご自愛ください。 こころは、今日も大吉!

2016年8月3日水曜日

本当のこと ~ 食欲


「暑い夏は、食欲が落ちる 」 って言うけど、本当かなあ~?
こころは、今日も大吉!

2016年8月2日火曜日

何のおまじない? ~ ローソク立てにネット


霊園を掃除していたら、ローソク立てにネットが被せてありました。そういえば、昨年の今頃、このローソク立てに足長蜂が巣を作っていました。今年は、利用者が用心して、ネットを被せたのでしょう。古いお墓など、蜂が隙間から出入りして巣を作ることがあります。知らないで刺激すると、刺されることもあります。

お盆が近まっています。お墓まり、蜂には注意しましょう。こころは、今日も大吉!

2016年8月1日月曜日

お命、いただきます! ~ 食物連鎖


境内の山椒の枝にクマゼミが1匹。それを捕食しようと、カマキリが息を潜めて忍び寄っています。カマキリが、首尾よく蝉を捕食したかどうかは分かりませんが、残酷なシーンのような気がします。でも、これが「食物連鎖」という自然の世界なのでしょう。
毎日の食前で唱える、「いのち、いただきます」の世界なのでしょう。こころは、今日も大吉!

     ※写真は、分かりにくいので、クリックして観て!