2019年1月31日木曜日

ボーっと生きてんじゃねーよ! ~ 一月往ぬる


 「一月往ぬる 二月逃げる 三月去る」。1月も31日となりました。速いですね。2月も遠方に行く用事が重なります。あっという間でしょう。それこそ「ボーっと、生きてんじゃねーよ!」と叱られそうです。こころは、今日も大吉!

 ※ きよね夢てらすのイルミネーション。昨夜、会議に出席。帰り際に写す。

2019年1月30日水曜日

執着を捨てなさい!手放しなさい! ~ 登攀


 崖の上の笹をチェーンソーで刈っています。崖と梯子にしがみ付きながらの作業です。身体に力が入り過ぎて思うように刈れません。
 「登攀(とうはん)」という言葉があります。登山で険しい岩壁などをよじ登るの意。「攀(はん)」の字は、よじる、すがるの意で、しがみ付くの意に近いものです。仏教では、「しがみ付くな!」と教えます。「執着を捨てなさい!手放しなさい!」と教えます。
 片手で支えの枝を握りしめ「慣れてはきたけど、手放しなんて出来ないよなあ!」と思いながら、作業に励みました。こころは、今日も大吉!
 

2019年1月29日火曜日

お寺をきれいに!お経をたくさん読む! ~ 今年のテーマ


 蛇や虫がいないこの時期にしかできない作業をしている。境内周りの土手の藪払いから始め、4日目。今日から崖の上の雑木や笹を払う作業。流石に怖い。命綱、安全帯が頼り。怪我なきよう、作業始めに神仏に祈る。
 お寺をきれいにする事とお経を沢山読む事が、今年のテーマ。いや、この4年ほど掲げているテーマ。今年は、義母の逝去と腰痛で出遅れた。だが、60歳を既に越えている身、焦らず、腐らず、今年も精進。こころは、今日も大吉!

2019年1月28日月曜日

血が騒ぐ ~ テニスラケット


 錦織圭さんや大坂なおみさんの活躍を観ていたら、血が騒ぎ出した。大学時代に月賦で買ったHEADのテニスラケット(右)と社会人になって買ったラケット(左)を引っ張り出して素振りをしてみた。まだ、いけるか?  こころは、今日も大吉!

 ※ 40年前に買ったラケット。硬式ラケットだが、ファイス面が、なんと小さいこと。今と比べたら、バドミトンラケットみたい。

2019年1月27日日曜日

春を迎える恒例の行事 ~ 田んぼの遠的会


 軽部の田んぼで弓道遠的をした。今回は、先生も参加。射手5名、カメラマン3名、応援団たくさん。昨夜からの雪で寒さが心配だったが、穏やかな好天に恵まれた弓道遠的会となった。
 応援の女性も弓道を経験。最初は温泉街の弓の射的ゲームを思わすフォームだったが、先生の指導で60m先の弓的近くまで飛んだ。立派、立派。90歳になる米ちゃんのお母さんも車中より見学。最後は、米ちゃんが弓的の中央に見事に的中させて終了。その後、例によって懇親会。愉しい時間を過ごした。
 「田んぼ弓道遠的会」は、春を迎える恒例の行事。「これで、快く春が迎えられる」と、日記には書いておこう。こころは、今日も大吉!

2019年1月26日土曜日

6人待ち ~ 樹木希林さんの本 『一切なりゆき』


 総社市図書館の予約待ち順、6人待ち。今朝の山陽新聞の広告にあった本、故、樹木希林さんの『一切なりゆき』を、即、予約した。ひと月ばかり前に発刊された本だが、既に備わっていた。人気本なのだろう。
 実際に、手元に廻って来るのは春彼岸あたりかな。だいぶ先だが、楽しみにしている。こころは、今日も大吉!

2019年1月25日金曜日

人間だもの! ~ 息切れ


 ブログを休みました。今月は、ちょっと息切れが多いようです。また始めます。こころは、今日も大吉!

2019年1月21日月曜日

一喜一憂で疲れました ~ 全豪オープン、錦織圭選手


 テニスの全豪オープン、錦織圭選手、4回戦、凄まじい試合でした。2セット先取されての逆転。最後の最後までもつれ一喜一憂しました。錦織選手が勝って良かったです。試合時間が、5時間5分だそうです。かなりタフですね。観ている方も、タフです。次は、ジョコビッチ戦。頑張れ、圭!
 「ところで、写真のうどんは、テニスに関係があるのか?」って。 全く関係ありません。お昼に総社の丸亀うどんのお店で食べた「鴨ネギうどん 並」です。美味しかったです。こころは、今日も大吉!

2019年1月20日日曜日

寒中お見舞い 申し上げます ~ 大寒の砌


 今日から大寒。暖冬とはいえ、朝夕、また日によって寒暖の差があります。インフルエンザも流行ってると聞きます。ご自愛下さい。
 冬来たりなば 春遠からじ と申します。大寒が過ぎれば、次は立春です。「日に新たに、日々に新たなり」。一日一日を大切にして、春に向かいたいものです。こころは、今日も大吉!
 

2019年1月17日木曜日

心に沁みる ~ 心遣い


 皆様には、ご霊前を始め供花やお経を頂戴したり、ありがとうございます。この歳になって、お悔やみの言葉や心遣いの有難さが心に沁みます。他人様への気遣いの大切さが、よく分かります。こころは、今日も大吉!

2019年1月16日水曜日

頼もしきもの ~ 檀家さんの力


 もうすぐ作業開始。檀家さんが集まることになっています。頼もしい次第です。こころは、今日も大吉!

2019年1月15日火曜日

チコちゃんに叱られる! ~ 「剣ヶ峯に立つ」の語意


 「剣ヶ峯(けんがみね)に立つ」。大相撲、稀勢の里の取り組み前の口上で、NHKアナウンサーが使っていた言葉です。意味は、追い詰められて、もう余裕がない状態。崖っぷちの意味のようだ。言葉は聞いたことあるが、意味は知らなかった。「ボーっと、生きてるんじゃねーよ!」と、チコちゃんに叱られそうです。
 稀勢の里、初日から連敗。見るに忍びません。。懸命に取っているのでしょうが、相当厳しいですねえ!起死回生の勝機を見出してもらいたいです。こころは、今日も大吉!

2019年1月13日日曜日

忌中につき、慎んでいます ~ ご報告まで


 当ブログの登場人物である義母が、老衰の為、年末に他界しました。行年93歳。家族一人一人にお礼を述べての別れでした。大往生でしょう。義母との約束通り、私が戒名をつけ、葬儀で引導を渡しました。生前お世話になった檀家さんたちに見送られてのいい葬儀でした。今、二七日忌を済ませたところです。
 93歳まで生き、女房殿の親孝行も見てきました。親孝行、子孝行、義母も幸せだったと思います。深い哀しみはありません。でも、家族が一人欠けるのは、やっぱり寂しいものです。
 義母の消息を、当ブログファンから尋ねられることがあります。ご報告だけさせてもらいました。

2019年1月11日金曜日

お供え餅


 本堂と庫裡のお供え餅を下した。今年は「鏡餅」でなく単に「お供え餅」として上げた。下すのにスルメや昆布のお飾りが無くて簡単だった。お餅は義母が大好きで一緒に食べていたが、今年は居ない。義母の分まで食べてやるかあ!こころは、今日も大吉!

2019年1月10日木曜日

酒のツマミ ~ 連島蓮根


 倉敷の連島蓮根は、煮てよし。炒めてよし。揚げてよし。実に美味しい。
 酒のツマミを作ってみた。連島蓮根と、しめじ、サバ缶を煮込んだ。旨い! でも、他人には勧められないな。こころは、今日も大吉!

2019年1月9日水曜日

心配なこと ~ 高齢者ドライバー


 某駐車場で、車から離れている間に、高齢者運転の乗用車にバンパーを擦られていた。もちろん相手の保険で修理してもらった。
 最近、ニュースで、高齢者の自動車事故がよく話題になります。自動車を運転しないと不自由なことがあるでしょう。しかし、物損事故ならまだ何とかなるでしょうが、人身事故となると取り返しがつかないことになる場合があります。交通事故は、怖いです。
 私自身、いざ高齢になって免許証を返納出来るかなあ?こころは、今日も大吉!

2019年1月8日火曜日

ちと早かろう! ~ 梅とバラ


 お寺の麓の梅の花が、数日前から咲いている。「♪ 梅は ~ 咲いたかぁ~ 桜はまだかいなぁ~」と、小唄でも口ずさみたいところだが、季節的に ちと早いようだ。まだ暦の上では「小寒」。20日から「大寒」に入る。まだまだ冬。それにしても暖冬やなあ!こころは、今日も大吉!

境内のバラまで咲いている。四季咲きのバラでも、冬は咲かないのが普通。やっぱり、暖冬やあ!

2019年1月3日木曜日

寺から世間を見渡せば ~ 清音軽部の朝


 早朝、清音軽部の田んぼから、乗用車がレッカー車で吊り上げられていた。どうしたんだろう?こころは、今日も大吉!

2019年1月2日水曜日

感応道交(かんのうどうきょう) ~ 新春初祈祷


 正月三ヶ日は「新春初祈祷」と銘打って、お参りの方々に祈祷を施しています。時間は三ヶ日随時、祈願札は前以ての申し込みとなっています。
 穏やかな一年でありますよう。そして、各家、家族の一人一人が佳い年でありますように、祈祷を施しました。皆様の心と神仏の心がお互いに通じ合い(感応道交)、祈りが叶うことでしょう。こころは、今日も大吉!

 ※ 今年は、お寺の都合で元旦を遠慮していただいたので、2日に集中しました。朝から連チャンのご祈祷で、やっと途切れました。ご挨拶も満足できずに失礼しました。

2019年1月1日火曜日

2019 元旦


 今年も宜しくお願いします。合掌。こころは、今日も大吉!