学びて思わざれば 則ち 罔し(くらし)
思いて学ばざれば 則ち殆し(あやうし)
孔子さんの有名な言葉です。私なりに意訳すると、
“ 先生から せっかく指導を受けても、
指摘されたことを考えながら練習しなければ、身に付かない。
逆に、ああしたら良い こうしたら良いと自分勝手に思い込んで練習するばかりで、
先生の教えを受けなければ、我流となり、上達の妨げとなる ”
孔子さんは、「教えてもらい、考えて練習しなさい。それが上達の道」と云っている。
このところ、道場通い。そこに、先生がいる。いい練習が出来ている。
こころは、今日も大吉!
写真 ~ 練習の合間に先生と写してもらう。
0 件のコメント:
コメントを投稿