2017年10月31日火曜日

裏腹なこと ~ 銀杏の実が少ない


 1週間前から、銀杏の実が、ほとんど落ちてこなくなった。もう終わったのか。例年の半分ほどしかない。昨年は、大豊作で例年の1.5倍以上あった。その反動か? とにかく少ない。
 少ないと当惑しながらも、心の中では裏腹に、「ラッキー池田! 今年は皮むき作業が楽だ!」と思っている。こころは、今日も大吉!

2017年10月29日日曜日

心配メール、ありがとう ~ ガラケーの色鉛筆モード


 久しぶりのアップとなります。「ブログ、止めたんか?」「体調でも悪いの?」とかの心配メール、ありがとうございました。このところ、秋のお経回りと掃除道に徹していました。お陰で、境内も本堂も、今日にでもお祭りをして構わないくらいきれいです。お題目石回りも輝いています。本当は、常にその状態であれば良いのですが、・・・
 ブログがアップできなかったのは、長雨で写真が写せなかった、ということにしときます。こころは、今日も大吉!

 ※ 写真は、ガラケーカメラの色鉛筆モードで写してみた。

2017年10月24日火曜日

ご加護 ~ 一番の「大覚さま信者」


 写真は、義母の手。数えの92歳。元気だ!というほど元気ではないが、大したもんだと思う。
 義母は、本堂までは上ってこないまでも、毎朝、本堂へ上る石段の下から掌(て)を合わせている。大覚寺一番の「大覚さま信者」かも知れない。きっと大覚さまのご加護を戴いているのだろう。こころは、今日も大吉!

2017年10月23日月曜日

楽しませてくれるもの ~ ニンニクの球根


 ニンニクの球根を植えた。「げんこつ」という大きめの品種。昨年植えつけ、今年出来たニンニク。大きい球根から選んだ。収穫できるのは、来年の5月ごろ。丈夫に育ってくれればよいのだが・・・ 楽しませてくれるのは、間違いない。こころは、今日も大吉!

2017年10月21日土曜日

雨の日の恵み ~ 露天風呂、泥湯


 研修中、降ったり止んだりの天気。旅先での雨は、残念が多い。だが、ラッキーもある。雨の為、山頂の展望台行きを、「泥湯」の露天風呂に変更。「別府温泉保養ランド」で入浴。
 「泥湯」、灰色の泥で濁っている。硫黄くさい。湯成分は、見ていない。湯底は、ヌルヌルの泥。お尻を付けるのは気持ち悪りぃ! 露天だけあって、広々と気持ちよい。まさに温泉! そこで、一句。
 「しぐるるや 泥湯に極楽 雨の日の恵みかな」楽呑。こころは、今日も大吉!

2017年10月20日金曜日

関さばと称される条件 ~ 超人気店


 おはようございます。経淳です。今、大分県の別府に研修に来ています。
 昨日お昼に佐賀関で、関さばと関あじを食べました。「関さば」と称される条件は、一本釣りと額の急所を神経締めされたものだそうです。写真は、関さばと関あじが安くて美味しいと、地元で超人気有名店。ただ、超人気店というので、さぞ立派な店構えかと思っていたところご覧の通り。ちょっとビックリでした。でも、美味しかったです。夕方、帰寺します。今日も、こころは大吉!

2017年10月18日水曜日

鼻水垂れた「へのへのもへじ」 ~ 小学校のカーブミラー


 久しぶりの晴れ間、散歩がてらにコーヒータイム。と思ったが、あいにく風邪気味。散歩は止めた。午前中の玄関前の草取りが祟ったようだ。晴れたり曇ったり、ひたすらに作業すること 3時間。ぶるっ! 鼻水が垂れた。
 落書き。鼻水を垂れた小学校のカーブミラー。時節柄、皆さま、ご自愛ください。こころは、今日も大吉!

 ※ この分だと、明日は、ブログ休みそうです。

2017年10月17日火曜日

毎年で慣れっこになった ~ 総合健康診断


 今年も、市が行う健康診断を受けた。大腸がん、前立腺、胸部レントゲン、腹部超音波検査や血液検査などを受診。清音福祉センターにて。
 検査結果は、ひと月からひと月半後。メタボが気になるところだ。今年も想定内の検査結果であってもらいたい。こころは、今日も大吉!

2017年10月16日月曜日

秋の長雨 ~ 濡れ落ち葉

 

 雨の日が続きます。境内は、落ち葉が溜まる一方です。溝が塞き止められます。今朝、雨の中、掃き掃除をしました。濡れた落ち葉は、ペッタリとくっ付いて苦心します。
 昔、流行った言葉、「濡れ落ち葉」。定年退職後、何もすることがなく妻にべったりと くっ付いて離れない夫を揶揄した言葉です。私も仕事柄、女房殿と過ごす時間は長いです。う~ん、それでも、女房殿との時間は大切にしたいと思っています。今後どういう状況になるか分かりませんもの。諸行無常ですから。こころは、今日も大吉!

2017年10月15日日曜日

家屋敷も清浄にしたいものです ~ 秋のお経回り


 今日から、檀家さんの家々を「秋のお経回り」しています。秋のお経は、ご先祖様の供養はもとより、仏壇でご祈祷を施し家屋敷の悪い気を払います。
 家には知らず知らずのうちにホコリが溜まります。同じように、日頃から清浄にしていないと悪い気も溜まっていきそうです。家屋敷は、寺や神社にお参りに連れて行かれないですものね。せめて一年に一度は、お経をあげて清浄にしたいものです。こころは、今日も大吉!

2017年10月14日土曜日

インド人もびっくり! ~ 黒大豆の枝豆


 黒大豆の枝豆の季節となりました。とても美味しいです。ビールに合う!「インド人もびっくり!」の黒豆大豆の枝豆。秋が加速していきます。こころは、今日も大吉!

2017年10月13日金曜日

日蓮大聖人のご命日 ~ 季節外れの桜


 季節外れの開花を「不時(ふじ)現象」というらしい。10年ほど前の10月、季節外れの桜の花が、全国あちらこちらで咲いた記録がある。清音でも軽部八幡神社近くでちらほら咲いた。今年も咲いていないかと今朝雨の中、カメラ持参で見に行った。咲いていなかった。残念。
 今日は、日蓮大聖人のご命日。御年61歳。ご臨終の時に季節外れの桜の花が一斉に咲いたとされる。蓮華に生まれ桜に送られたご生涯、よって『蓮生桜滅(れんしょうおうめつ)』と喩えられる。ご命日に併せ、季節外れの桜を見たいものです。こころは、今日も大吉!

2017年10月12日木曜日

明治維新 ~ 2冊の本、井沢元彦


 明治維新に興味がある。井沢元彦さんの『逆説の日本史 Vol.22 』『英傑の日本史 ~ 西郷隆盛・維新編』を読んだ。どちらも西郷隆盛が中心。NHK大河ドラマ『翔ぶが如く』(西田敏行・主演)で維新の大筋は知っていた。今回、征韓論政変のことや、田原坂の戦い、江藤新平の乱の経緯、バックボーンである薩摩藩の事情など改めて興味深く読んだ。
 ♪ 雨は降る降る 人馬は濡れる 越すに越されぬ田原坂
 修学旅行でバスガイドさんが歌ってくれていた民謡「田原坂」。壮絶で哀しい物語やなあ。こころは、今日も大吉!

2017年10月11日水曜日

あべこべの世界 ~ 倉敷美観地区、水面に映る景色


  ♪ オラは死んじまっただぁ~ 天国よいとこ一度はおいで 酒は旨いし姉ちゃんはきれいだ ワーワーワワー
 あの世とこの世は、あべこべと考えられている。人が亡くなると、着物をあべこべの左前に着せるし、枕元の屏風は逆さに置く。また、この世の夕べは あの世の朝。左右も逆。水とお湯も逆。この世とあの世は違うんだと区別する。 水面に映る景色を見て、あの世のことが頭に浮かんだ。
 この世でブスと評される人は、あの世の美人なのだろうか?? だが、たとえ酒が旨くて姉ちゃんがきれいでも、この世の後始末が出来ていないうちは、まだまだあの世には行けないな。こころは、今日も大吉! 

 

2017年10月9日月曜日

わくわくドキドキ感 ~ 市民総合スポーツ祭


 体育の日に執り行われる「市民総合スポーツ祭」(16種目)、弓道大会に参加しました。12本中6本が的中、順位決定で男子7位に入賞。賞品をもらいました。惜しい矢もあり「あと1本、中っていたらなあ!」と思うわけです。でも、その1本が難しいのです。練習とツキとやる気が必要ですね。
 わくわくドキドキ感を味わったスポーツの日でした。こころは、今日も大吉!

 ※ 写真、隣は、KSC弓道教室で一緒に練習しているMさん。昨日、三段の昇段試験に合格されました。次回は、弓道教室全員で参加したいものです。

2017年10月8日日曜日

錯覚かも知れない ~ 文章のSSS(スリーエス)


 ブログをアップしだして、今日で丁度6年が経つ。文章は、SSS(スリーエス)を基本としていた。ショート(短く簡潔に)、シンプル(難しい言葉を使わず、わかりやすく)、ストレート(謎かけせず、はっきり)の3S。文章構成もサンドイッチ構成と決めていた。文字数を決めていたので、今より簡潔にいい文章が書けていた気がする。最近、少し支離滅裂かも。
 しかし、大きく変わったことは、登場人物の女房殿が6年前は可愛かったことです。こころは、今日も大吉!

  ※ 写真は、イメージ。喩え。ミノルタカメラのCMポスター。

2017年10月6日金曜日

只今、デスクワーク中 ~ 付けペンの万年筆


 仕事柄、手紙を書くことは多い。祈願依頼の返事、お供えの御礼。相談事。お見舞いなどなど。手間はかかっても、PC打ち込み文字より気持ちが通じる気がします。万年筆を使い、カートリッジインクではなく付けペン。インク色はブルーブラック。モンブランよりペリカンの色が好き。万年筆は、大学の卒論の時に買った万年筆。37年間使っている。
 少し寒くなったせいか、風邪気味。体も怠くお天気も悪いので、デスクワークに励んでします。こころは、今日も大吉!

2017年10月5日木曜日

日本人の風情 ~ お月見


 弓道会の月例射会に参加した。10月は、観月射会を兼ねている。射会の後に皆で月を見て団子を食べる日。粒あんとみたらし団子。弓的には中らなかったが、団子はしっかり食った。美味しかった。
 あえて英語で言うと「ムーン  ウォッチング」のようだ。「お月見」は、よその国にはないらしい。日本人は、風情を大切にする。「♪ 浴衣のきみい~は ススキのかんざしぃ~」。やっぱり、風情がある方がいいに決まっている。こころは、今日も大吉!

   ※ 絵は、イメージです。

2017年10月4日水曜日

嬉しそうに笑った ~ 土鍋炊き「銀杏ごはん」


 「始めちょろちょろ、中ぱっぱ、赤子泣いても蓋取るな」
 銀杏が好きな義母にと、土鍋で「銀杏ごはん」を炊いた。塩加減よし。我ながら美味しく炊けた。「銀杏をもっと沢山入れれば良かったかなあ?」と女房殿と話していたら、「たくさん入れるより、これくらいがいい」と、義母が嬉しそうに笑った。私を見て笑った。こころは、今日も大吉!

2017年10月3日火曜日

なんで?なんで? ~ ガラケー壊れる


 突然、携帯電話が壊れた。いまだにガラケー。電波を送受信できない。ショップに持っていくと、端末の故障らしい。端末交換を勧められる。はてさて困った。次は、スマホかと思うが気が進まない。スマホも使えば便利なんだろうけど、なんだか面倒くさそう。
 2,3日ほど、ケイタイを持ちませんので、用件の電話はお寺の方にかけて下さい。こころは、今日も大吉!

2017年10月1日日曜日

身体と精神は、健康の両輪 ~ 清音地区「健康祭 」


 清音地区「健康祭」が執り行われました。運動会です。競技準備係りをしました。今年が第56回目、長い歴史を持ちます。時代を超え健康でありたいという願いは変わりません。
 「健全な精神は健全な身体に宿る」という言葉があります。しかし、健全な身体があっても困難を受け入れるだけの精神がなければ、真の健康とは言えません。おおらかな精神、こころを開きましょう。こころは、今日も大吉!