写真は、本興寺から少し山に上ったところです。棚田がありました。棚田の上に、農業用の溜池があります。お寺運営の『つくも霊園』の近く。以前は、田んぼとか気に留めませんでしたが、「あっ、こんなところに田んぼが」です。それにしても、平地にある清音の田んぼとは随分と違います。農業用機械が入るのでしょうか?一苦労でしょうね。
2021年4月29日木曜日
清音の田んぼとは、随分と 違います ~ 棚田
2021年4月28日水曜日
清音 大覚寺竹林産のタケノコとスナップエンドウ
2021年4月27日火曜日
こころを活性化する ~ 『おがまんばの日』
2021年4月26日月曜日
リフレッシュ&パワーアップ ~ 大黒様のお祭り
2021年4月25日日曜日
2021年4月24日土曜日
変わらない物 ~ 茶碗蒸しの『吉宗』(よっそう)
久しぶりに長崎市の繁華街「浜の町」を歩いた。長崎市と佐世保市の雰囲気の違いを感じた。市街地は、ごちゃごちゃして、車も運転しにくいが、雰囲気がある。やっぱり、長崎市は 生まれ故郷やなあと感じた。
食べた茶碗蒸しセットも、玄関で下足番の人がお世話するのも変わっていない。道路が変わり、建物が立ち並んでいく中で、変わらないものがあるのは、落ち着きますし、風情を感じます。伝統というものでしょうかね。こころは、今日も大吉!
2021年4月23日金曜日
あんな所に風力発電機
2021年4月22日木曜日
九州のお墓の特徴 ~ 墓石の文字を金色で彩色
2021年4月21日水曜日
やれば 出来るじゃん! ~ 簡易ベッドの分解と法衣の洗濯
簡易折り畳み式ベッドを分解した。私でなく、女房殿が分解した。板で「すのこ」を作ろうと言い出した。元々、清音のお寺で使っていた折り畳み式ベッド。運送業者の方で、発送元で分解し、届場所で組み立てる手はずだった。如何せん、組み立てる段になって「複雑すぎて 組み立てられません」と言う。バタバタしていたので放置。大手運送会社だから、申し出れば、それなりの対応はしてもらえたのだが、時間が経ち過ぎた。捨てるのもなんだ。押し入れに敷くすのこを作ることにした。女房殿が分解し始めた。やり方は教えた。苦戦しながらでも、出来ている。やれば出来るじゃん。
私はというと、法衣の洗濯。修法衣(祈祷の時 着る)は、毎朝昼、日に2回のご祈祷で着ている。そろそろ洗濯時期。今回は、先輩の指導通り 畳んだまま たらいで押し洗い。しかも、法衣の洗濯は、自分でするが先輩のモットーのようだ。指導通り女房殿には頼まず自分でやった。やれば出来るじゃん。こころは、今日も大吉!
2021年4月20日火曜日
大野地区、再発見 ~ 藤山神社 ~ 藤の花
2021年4月19日月曜日
諸縁吉祥 ~ 一緒に信仰をしていける喜び
2021年4月18日日曜日
本日、月例の「鬼子母神祭」 ~ 「畏敬」お師匠様のこと
2021年4月17日土曜日
少しは疲れが取れたかな? ~ 「牧のうどん」で昼食
2021年4月16日金曜日
同級生の絆 ~ 県内有志の一部経読誦会
2021年4月15日木曜日
佐世保に帰郷した実感 ~ すぼ巻き
2021年4月14日水曜日
お値段通り ~ 事務用椅子購入
2021年4月13日火曜日
蝶々のマークが貼られた自動車 ~ 「聴覚障がい者マーク」
2021年4月12日月曜日
平戸へGO! ~ 目当てはただ一つ、海鮮料理
松山英樹プロが、プロゴルフ、マスターズで優勝しました。嬉しいです。ゴルフであれ、水泳であれ、楽器であれ、否、生きること自体、ひたむきに取り組んでいる姿には 心惹かれ 応援したくなります。そして、その人たちが、成功した折には、掛値なしで嬉しいものでございます。松山英樹さんに面識はありませんが、嬉しいです。おめでとうございます。
2021年4月11日日曜日
早めの夏だより ~ 前田ファームのスイカ「ひとりじめ」
2021年4月10日土曜日
何処に置いたか分からなくなった ~ 女房殿の助言
2021年4月9日金曜日
清々しい朝 ~ 午前6時丁度の梵鐘の響き
2021年4月8日木曜日
これで、夫婦別々に外出できます ~ 軽貨物車が届く
2021年4月7日水曜日
草刈り機のエンジン音に引かれて ~ 水上ゴルフ練習場
草刈りをしているのは、私ではありません。草刈り機のエンジン音がしていたので覗いてみました。ここは、『つくも霊園』の傍にあるゴルフ練習場。普通の打ちっぱなし練習場と違って ボールを溜池に向かって打ちます。使用ボールの比重が正規のボールより軽く、水に浮きます。ボールが水に浮くので回収が楽なようです。溜池の周りには、きれいに手入れされた9ホールのミニコースがあります(清音ふれあい広場のグランドゴルフ場の2.5倍ほどの広さ)。今はゴルフはしませんし、練習もしません。
2021年4月6日火曜日
諸天善神のご加護がありますように ~ 甥っ子の門出
2021年4月5日月曜日
最後の岡山米 ~ 佐世保のコイン精米機
2021年4月4日日曜日
語り継がねばならないもの ~ 本堂に掲げられている刻字
2021年4月3日土曜日
引っ越し顛末 ~ 出発から6日目
2021年4月2日金曜日
佐世保に帰ってきた実感 ~ 引っ越しの手続きチェック
2021年4月1日木曜日
佐世保・本興寺へ復職 ~ 『佐世保篇』の始まり
4月1日。佐世保市 本興寺に復職しました。勤務です。本興寺は、お師匠様、故・永村日鵬上人のお寺です。現住職は、松本玄経上人。このお寺で、大学在学中に出家、日鵬上人の弟子となり、上人の薫陶を受け 18年の間、修行に励みました。その後、縁ありて 岡山県総社市清音の大覚寺の住職に就任。ご師範・日鵬上人の教えを胸に抱いて精進いたしました。大覚寺は檀家さんが僅かしか無いお寺でした。それでも、檀家さんはじめ、信徒さん、地域の方々から慕われ、23年余りの間、無事に護寺出来ました。日鵬上人の教えが正しかった証だと自負しております。もちろん神仏のご加護を受けたことは間違いありません。でも、日鵬上人の教えを実践したことが、神仏のご加護に通じたものと考えています。