2024年7月27日土曜日

山道のドライブ ~ 心のバランスをとるため

 帰宅途中、気分転換のドライブをするようになった。そう長い時間ではない。裏山の入ったことがない脇道に入り込む。目的地もなく、とにかく走る。カーナビは使わない。知らない道ばかりだが、迷子になることはない。路肩が崩れているところもあった。木が倒れて行き止まりもあった。危ないが、それはそれでスリルがある。
 他人は、「くだらない」「時間の無駄」と思うかもしれない。だが、まあ良いではないか。私自身、何かの反動が来ているようだ。その「何か」は分からない。心のバランスをとるために走っている。こころは、今日も大吉!

2024年7月25日木曜日

夏を乗り切ろう 〜 呑む点滴、甘酒



 佐世保の空に伸び上がるものすごい積雲。夕方になり気温が下がると、横に伸びていくらしい。積乱雲となり雨が降る可能性あり。とにかく無茶苦茶 暑い。車のフロントガラスに広げる熱遮断シートも効果なし。車体そのものが焼けて、車内は灼熱地獄。ひと雨、欲しいところだ。
 下の写真。「呑む点滴」と称される『甘酒』。栄養分が豊富。米麹を買ってきて電気炊飯器で作った。どの程度の効果があるか分からないが、今年の夏は 甘酒で乗り切るつもり。こころは、今日も大吉!

2024年7月24日水曜日

ここにも、平戸海のファン

  軽トラの後ろにペイントされています。「がんばれ !! 平戸海」。
 ここにも、平戸海のファンがいました。こころは、今日も大吉!

2024年7月22日月曜日

先達は、あらまほしきことなり 〜 あの雲、何?


 梅雨が明けたら、無茶暑くなりました。
 写真の雲は、十種類の雲のうち、高いところにある「巻積雲」だと思われます。でも、もう少し細分化された種類までは見当がつきません。
 最近、雲に興味があって、図鑑と見比べます。しかし、自分の判断が正解かどうか分かりません。先生が必要です。
 『徒然草』第五十二段、「少しのことにも、先達はあらまほしきことなり」。このことですね。こころは、今日も大吉!

2024年7月17日水曜日

島原の三十番神さまに団体参詣 ~ 貸し切りバスの想い出


 15日、毎年恒例の島原市にある三十番神さまのお寺に、大型バスとマイクロバス、2台で団体参詣しました。女房殿、息子も参加。満席でした。気を揉んだ大雨にあわず、楽しい有意義なお参りが出来ました。ありがたいことです。神仏に感謝。こころは、今日も大吉!

 【学生時代のバイトの思い出】
 貸切バスに乗ると、学生の時に、バイトで貸切バスの車掌をしていたことを思い出す。営業所は、東京、芝。仕事は簡単。①バスの誘導、笛で「ピッピ、ピッピ、ピッーー」。②交差点合流時の安全確認、「左後方、よーし!」。③出発時の挨拶。「この度は、富士急行バスをご利用いただき誠に有難うございます。運転手は、△◻︎、車掌、⚪︎△。バスは、これより⚪︎⚪︎まで出発します。走行中、窓から顔や手を出さないようにお願いいたします」。すぐ、慣れます。
 しかしながら、慣れというのは怖いもの。バイトを始めて数日後の出発挨拶、「この度は、京浜急行バスをご利用頂き誠に有難うございます。」と言った途端、車内が静まり返った。運転手が小声で「違う!富士急行バスだ!」と教えます。なんてこったい。言い間違いました。「京浜急行」は、私が毎日朝夕、通学で乗っていた電車です。言い慣れていた言葉です。やっちまったです。
 その時の運転手は、営業所でも「ザ・ドライバー」の異名を持つ頑固真面目なドライバー。帰って、叱られました。しかし、人事の人は、「そういうことも あるさ」と、なぜか笑顔でした。人手不足だったのでしょう。ザ・ドライバーも次の日には、笑顔でした。
 それ以来、営業所で一躍有名人になり、他の運転手さんからも可愛がってもらいました。人事の人もいい仕事を回してくれて、結構いい収入になりました。春限定で、3年間バイト出来ました。「万事、塞翁が馬」。バスの車掌さん風に言うなれば、「オーライ、オーライ、結果、オーライ」。お後がよろしいようで。

2024年7月14日日曜日

名古屋場所が始まった ~ がんばれ! 新小結・平戸海


 大相撲 名古屋場所が、始まりました。郷土力士、新小結・平戸海は、いきなり結びの一番で横綱と対戦です。結果、敗れましたが、粘りのいい相撲でした。まだ初日、充分にいける、いける。それにしても、泣きそうな顔をして 悔しがっていましたねえ。こころは、今日も大吉!

 佐世保市は、雨が続いています。テレビのテロップで「長崎県では15日午前中に線状降水帯発生のおそれ」と流れています。その15日、お寺では 檀信徒と共にバスで、島原市のお寺にお参りに行く予定です。雨の影響がないことを祈っています。

2024年7月12日金曜日

テーマは、「デスクに 潤いを!」 ~ 卓上用の観葉植物


 観葉植物を100均ショップで買ってきた。カポックとパキラ。お店のきれいなお姉さんが、葉っぱを水拭きしていた。葉が、しゃんとしていた。今日、仕入れたばかりらしい。110円。デスク用にするつもり。「デスクに 潤いを!」がテーマ。
 「小さく生んで 大きく育てる」という考えもあるけど、大きくしたくないな。剪定で調整できるのかな? こころは、今日も大吉!

2024年7月11日木曜日

観ているだけで癒されるもの、ありますよね


 「ハリセンボン」、可愛いですね。ただ、ただ 癒される。こころは、今日も大吉!
   (武雄市、県立宇宙科学館にて)

2024年7月10日水曜日

武雄市、伊万里市で気分転換 ~ 近場散策


 久々の晴れ間。久々の休日。武雄市にてショッピングと食事、& 温泉。その後、伊万里市 大川内山にて『風鈴まつり』を散策。休養とリフレッシュが目的だが、こう蒸し暑けりゃ、体力を消耗するぞ。でも、今からが、夏本番。こころは、今日も大吉!

 余談 ▶ 昼食は 蒸し鰻の予定だった。だが、予定のお店の玄関に「しばらくの間、休店」の貼り紙。残念。
 写真 ▶ 暑さしのぎに、武雄の『県立宇宙科学館』を覗いてみた。天文台やプラネタリウム、科学体験などがある。子供向けかな。
 冷凍庫みたいな部屋に入り、南極大陸の年間平均気温マイナス20度Cを体験した。寒かったけれど、冬の清音のお寺に比べたら問題なし。係員に他の体験も勧められたが、体重制限で出来なかった。でも、童心に還り、それなりに楽しめた。 👇 つづく。
 

 女房殿が 知人縁者に「夏の涼」をプレゼントしたいと、武雄からの帰り路、伊万里市大河内山の『風鈴まつり』を観に行った。佐賀県は有田焼など有名です。ここ大河内山も「鍋島藩の御用窯」が有田から移されたそうで、伝統あるたくさんの窯元が建ち並んでいます。「秘窯(ひよう)の里 大川内山」と銘打っているようです。メイン通りとバックの山の風景に雰囲気がありました。
 風鈴といえど、伊万里鍋島焼。やっぱり、それなりに 高価です。女房殿、お手頃価格を探しだして、「あの人の分と、あの人と、あの人、、」。何やら、いくつも買っていました。 あなたにも「夏の涼」が届くと良いですね。こころは、今日も大吉!
 

2024年7月8日月曜日

カニとカエルの会話


 このところ、楽しみがなくていけません。
 14日(日)より大相撲が始まります。それぐらいかなあ。こころは、今日も大吉!

2024年7月4日木曜日

人間が分かる ~ 顔、体形、仕草、声、足


 この数日、蒸し暑く、思考能力低下。ブログアップ、ままならず。こころは、今日も大吉!

 ▶ 写真は、先日、玄海海中展望塔で写した。この魚の顔を見ていると、下の言葉を思い出した。
 「性格は顔に出る。生活は体形に出る。本音は仕草に出る。感情は声に出る。落ち着きのなさは足に出る」(不詳)

 思いやりがある優しい心を持ち、懈怠の心を起こさず、他人を憎まず、そして、怒らず、こころ静かに過ごしたいものです。、、、難しいなあ! 人間だもの。
 「出来ないけれど、そういう人間でありたい」と、日記には書いておこう。こころは、今日も大吉!