2016年10月30日日曜日

これぞ長崎! ~ 『幣振坂』(へいふりさか)


 叔母の法事に長崎に行った。お寺での読経の後、お墓参り。叔母の墓は、寺町通りから風頭に上る途中にある。通称 『幣振坂(へいふりさか)』を上っていく。
 長崎市は、坂道、石段が多い。「オランダ坂」「西坂」「県庁坂」「ケンカ坂」などなど。石段、坂道を上り下りしなければ生活できない。子どもの頃からそうだから、長崎人は、足腰が強い。どんどん上っていく姉夫婦を見上げながら、休み休み上っていった。長崎を離れて数十年、足腰がなんと衰えたことだろう。
 それにしても、「へいふり坂」の呼称には、吹き出しそうな事を連想させられます。こころは、今日も大吉!

『陶々亭』
余談 ~ 「中華料理ば、食べたか!」
 長崎は、漁港だから魚介類も新鮮で美味しい。だが、中華料理も盛んで美味しい。会食は、中華料理をリクエスト。長崎中華街は中華の装飾のお店が多い。でも、今回は唐人街界隈の日本風の中華料亭で会食。あっさり味で、とても美味しかった。「ツバメの巣」も「中華餅」も珍しく美味しかった。姉家族と美味しいものを腹いっぱい食べて、幸せな気分になった。

2016年10月27日木曜日

親不孝息子 ~ シャックリの止め方


 晩酌をしていると、シャックリが出て止まらなくなった。女房殿が、「耳に指を入れて、30秒すると止まると、テレビで言ってました。」 と、教えてくれる。女房殿の言うこと素直に実践。しかし、虚しくも効果なし。
 子供の頃、シャックリが出ると、母親が、湯飲みに白湯を張り「へのへのもへじのおまじない」を書いて飲まされた。また、学生時代、飲み屋の常連から、「シャックリは、親不孝しているからだ!」と諭された。他にも、息を1分止める。シャックリが出ると同時に水を飲む、などあれこれ教えてもらった。どれも、即効性は、なかった。
 未だ、即、止める方法に巡り合っていない。お酒なんぞ飲んで、身体を労らない親不孝者だからかもしれない。こころは、今日も大吉!

2016年10月26日水曜日

使い道 ~ 電気カンナ


 電気カンナを購入した。先月、住まいの柱を交換をした時、置いていってもらった余り材を削るため。棚を作ろうと思っている。
 カンナ掛けは、中学校の技術家庭以来。普通のカンナは、歯の出具合を調整しなければいけないが、電気カンナは簡単。ダイヤルで0.1ミリ単位で調整できる。削ってみた。上手に削れた。
 いろいろ使えそうです。書き損じの卒塔婆には、どうかな?こころは、今日も大吉!

2016年10月23日日曜日

豊かさ ~ 収穫の秋


 稲の色が変わりました。収穫の時期を迎えています。
 科学技術の進歩や都会の高層ビル街より、この田園に日本の豊かさを感じます。こころは、今日も大吉!

2016年10月22日土曜日

電話やメール、ありがとうございました ~ 鳥取県の地震


 昨日、鳥取県で大きな地震がありました。被災された皆さまに、お見舞い申し上げます。
 岡山県も、在来線や新幹線が運転も見合わせるような影響がありました。お寺は、大事ありません。ご安心ください。遠方の知人縁者には、ご心配おかけしました。ありがとうございました。
 日本中、安心な処はないようです。小松左京の『日本沈没』を思い浮かべました。こころは、今日も大吉!

2016年10月20日木曜日

これでスッキリ ~ 家祈祷(やぎとう)、回り始め


 土地には土地の神様、家屋には家屋の神様、台所には台所の神様、トイレにはトイレの神様がいます。また、ご先祖様、家の有縁の仏様もいます。年に一回は、お浄め供養をしたいものです。
 今年も、先祖供養と併せ、家のご祈祷に回り始めました。四日間の予定です。こころは、今日も大吉!

2016年10月19日水曜日

コレクター ~ 国体のピンバッジ


 岩手国体のお土産に、弓道競技のピンバッジをもらった。
 岩手国体のマスコットは、「わんこそば」のようだ。わんこそばのマスコットが、弓を引いている。特別にピンバッジのコレクターではない。でも、毎年もらうと、愛着が出てくる。一枚の布に刺すのが楽しみになった。こころは、今日も大吉!

2016年10月18日火曜日

健康診断


 今年も、年一回の健康診断を受けた。市の健康福祉課が行っている。
 例年より早く行きました。いつも最後尾ですが、今年は、最後から3番目。勉さんは、例年通りラスト バット ワン。早く家を出た割には、たいして変わりません。
 女房殿より長生きしようと思っています。健康になりたと思いますが、なかなか実践が出来ません。せめて、休肝日を設けないといけませんね。こころは、今日も大吉!

2016年10月17日月曜日

めでたい、めでたい! ~ 先生は、弓道「教士六段」


 弓道教室の赤澤先生が、「弓道教士」の称号を授与されました。「教士六段」です。門下生でお祝いをいたしました。
 弓道には、五段、六段・・・という段位とは別に、下から錬士⇒教士⇒範士の称号があります。「教士」の称号は、「人格、技能、識見、共に備わり、弓道指導に必要な学識、教養及び実力を有し、且つ功績顕著なること」、しかも、「六段以上」の人に与えられるようです。もちろん、弓道審査に合格されてのことです。
依処とした 季節料理 『二合半』
美味しい料理を食べさせてもらいました。

 先生の称号授与、教えを戴いている門下生一同、嬉しくもあり誇りに思います。先生には、さらに上を目指していただき、そして、私たち生徒も先生に恥じないように精進上達したいものです。こころは、今日も大吉!

 追記 ~ 宮川さんも、初段に合格されました。重ねてめでたし。写真の8人合わせて弓道十八段。

2016年10月15日土曜日

お寺をきれいに ~ 本堂床下の断捨離


 年始に掲げた目標、2つ。たくさんお経を読むことと、お寺を片付けてきれいにすること。
 使わない台や火鉢や水瓶、不要になった木材、本堂の床下に溜まっている。この数日、床下から引っ張り出して処分。昨日は、軽トラ1台分の古材をクリーンセンターに運ぶ。今日は、日曜大工で作った外回りの品など分解して処分。新しい品の処分に苦はない。だが、古くからある品は、心が迷う。
 どの道、一度には処分できない。段々に処分していこう。「段々に、次第に」、それが良い。 こころは、今日も大吉!

2016年10月12日水曜日

天候不順 ~ 中道 ~ ダイコンの価格


 女房殿との会話。「今日の晩ご飯のおかず、何?」「焼き魚、サンマ」「ふ~ん、サンマ、高かっただろう?」「サンマは、(いつもより)安かったから、買ってきた。でも、添え物のダイコンが高かったのよ。半分で130円。仕方ないね。この天候ですもの」

 今年は、天候不順の為、野菜が例年より高い。だが、小売りや卸が、たくさん儲かっているわけではない。増しては、生産者である農家は尚更だ。農家の方々は、不作に涙を堪えていることだろう。逆に、出来すぎても苦労の割に収入にならず辛い。困ったものだ。
 不作でも出来すぎでも、農家にとっては辛いと想う。何事も適当であることが一番。仏教でいう「中道」の教えである。こころは、今日も大吉!

2016年10月11日火曜日

家路 ~ 秋の夕暮れ


 今日が、終わります。 
 皆さんにとって、明日が良い日でありますように!
 こころは、今日も大吉!

2016年10月10日月曜日

楽しかった ~ 総社市民総合スポーツ祭


 スポーツの定義は、「楽しむ」ことだそうです。今日、『総社市民総合スポーツ祭』の「弓道大会」に参加しました。34名参加。グッドショットでした。 12射中7本的中。男子の部、同じ7本的中が4人、4位から7位の決定戦となりました。結果、男子の部、5位。入賞賞品を戴きました。
 「ギリ・ギリ・ギリ・・・」と弓を引くとき、緊張します。ましては、順位決定の競射においては、なお更です。心地よい緊張を味わいました。まさにスポーツ。楽しかったです。こころは、今日も大吉!

2016年10月8日土曜日

こころは大吉!『望郷編』 ~ 長崎諏訪神社「おくんち」


 生まれ故郷、長崎市。「おすわさん」と呼ばれる諏訪神社。神社のお祭り『おくんち』が、3日間、賑やかに執り行われている。現在は分からないが、昔は街中、出店の屋台が並び、学校も半ドンで、小遣いを握りしめ友達と遊びに行ったものだ。
 写真は、夕方のNHKニュースを写したもの。「コッコデショ!コッコデショ!」「モテコーイ!モテコイ!」の掛け声。こういう景色を観ると、深く心に染み入るものを感じる。「望郷」というやつやな。なんだか、センチになってきた。こころは、今日も大吉!

2016年10月7日金曜日

コーヒータイムは、ロールケーキ


 久しぶりの晴れ間。「待ってました!」とばかりに、あれやこれやの作業に追われる一日だった。雨が続く中、ずっと気になっていた箇所があり、お陰で片付きました。ホッとしました。ひと休みは、コーヒーと月例会賞品のロールケーキ。美味しかったです。こころは、今日も大吉!

2016年10月6日木曜日

縁起が良い月 ~ 総社弓道会、10月、月例射会


 10月は、3年連続、入賞している。縁起が良い月。
 今回は、台風の影響か、人数が少なかった。学生もいない。人数が少ないと、入賞確率は良い。3位だった。12射で8射的中。ハンディ込み59点。上出来。先日の弓道教室での良いイメージがそのまま出た。この調子でGOだ!
 そして、10月月例会は、毎年お団子の日。お月見の団子。車座で、お団子を食べながら談話。みたらしと つぶあんの串団子の2種類。人数が少なかった分、団子の割り当て本数が、いつもより多かった。
 賞品のロールケーキと、つぶあん串団子をお土産。ああ、なんて、おめでたい月だろう。こころは、今日も大吉!

2016年10月5日水曜日

素人栽培の期待 ~ ニンニク


 ニンニクの球根を植えた。
 昨年も、「倍々増計画」でニンニクを植えた。球根を毎年増やしていく計画だった。ニンニクは出来たものの、次年度の球根をカラカラに乾燥させてしまった。素人栽培、そうは上手にいかない。
 今年、新しく買った。「桃太郎のげんこつ」。大きい球根。表記通りの「最大直径11センチ」のニンニクが出来るはず。あくまで、「はず」である。素人栽培の期待が膨らむ。こころは、今日も大吉!

2016年10月2日日曜日

一本で2度の楽しみ ~ 秋茄子


 秋茄子が出来ました。「秋茄子は、嫁には食わすな」という言葉があります。語源はともかくとして、私の場合、女房殿に調理して食べさせてもらっている身の上です。焼き茄子にして食べさせてもらいました。 秋茄子、美味。 
 春に苗を植え、夏に収穫。収穫後、少し葉っぱを残して枝を剪定しておきます。そこから、新しい枝が伸び、花が咲き、再び実を結びます。秋ナスです。1本の苗で2回楽しめます。人間も、第二の人生が、あってもよいと思います。こころは、今日も大吉!

2016年10月1日土曜日

移り行くもの ~ ブログをはじめて5年


 10月になりました。あと数日で、ブログをはじめて まる5年になります。削除した記事もあるので、1,800記事ぐらいアップしました。よくも続いたものです。もう数日で、10万アクセスとなります。ありがとうございます。
 「十年ひと昔」と言います。でも、5年でも移り行くものを感じます。女房殿も可愛かったんですが・・・こころは、今日も大吉!

※写真は、ミノルタカメラ、CMポスター、宮崎美子さん。深い意味は、ありません。