2016年4月30日土曜日

♬ 夏も近づく ~ ごっちゃんです!アイス


5月1日は、八十八夜。 5月5日は、立夏。
夏が近づいています。
アイスクリームが、美味しい季節となりました。
いやいや、アイスは、一年中美味しいのです。
ごっちゃんです!こころは、今日も大吉!

2016年4月29日金曜日

ふと 想い出したこと ~ 金鳳花(キンポウゲ)


境内、銀杏の木の下に、黄色い花が群集している。
名前は、金鳳花(キンポウゲ)。花びらが輝いている。

昔、刺身包丁で左胸を刺され、あの世の一歩手前まで行ったことがある。臨死体験をしたとは言わない。だが、意識が遠のく中で、まばゆいばかりの鮮やかな黄色い花が咲く 野辺を歩いていた。その黄色い花が、キンポウゲ。
それは、故郷の長崎金比羅山へ通じる野道の景色だったのかもしれない。


今日、草刈りをしながら、ふと そのことを想いだした。
もちろん、キンポウゲの花は、刈らずにそのままにしておいた。
こころは、今日も大吉!

2016年4月27日水曜日

本日、雨 ~ 富士山


こんにちは、経淳です。今日は、予報通り雨となりました。
朝方、身延(山梨県)の友人から富士山の写真が送ってきました。無断でアップします。シルエットでも、富士山はきれいです。

将来、富士山も噴火するかもわかりません。そう考えると怖いですね。
でも、日本中、どこも危ない気がします。
こころは、今日も大吉!

2016年4月25日月曜日

今日は、草刈り日和 ~ 祭りの準備


おはようございます。経淳です。
寺の周りは、レンゲと菜の花と麦とで田畑が色づいています。

来週5月3日は、大覚さまの大祭です。
G.W.には、お墓参りも多いでしょう。霊園の掃除も必要です。
これから連日、準備で忙しくなります。
今日は、草刈り日和。頑張ります。
こころは、今日も大吉!

2016年4月24日日曜日

「多死の時代」だろうか? ~ 「雨後の筍」の語源


おはようございます。経淳です。
雨が明かり、今日は晴れ。道端に、あっちもこっちも筍が生えています。
昨日までは、そんなに生えていなかったのに・・・

「雨後の筍」という諺。同じような物事が次々と現れ出るたとえ。
ことわざ通りに、雨上がりは、筍が一斉に出ます。
ことわざの語源が、よく分かります。

近年、「雨後の筍」のように葬祭場が増えたように感じます。
「多死の時代」でしょうか。こころは、今日も大吉!

2016年4月22日金曜日

辛いとき、支える力となることでしょう ~ 故郷の風景


「子ども花祭り」。一日ずれて、子どもたちがお参りに来てくれました。

「大人になって、故郷の風景を想い出してもらいたい」という想いで続けています。「甘茶を呑んだ。長い石段を登って行って、しんどかった。お坊さんの手品が面白かった。お菓子をもらって嬉しかった。などなど」。子供心にも残る風景を、描いておきたいのです。大人となり、清音を離れることもあるでしょう。辛いときもあるでしょう。その時、この風景を想い出してもらいたいのです。故郷の風景は、きっと支えになってくれると信じています。

子どもたちは、住職の手品にびっくりポンやあ!お礼に、2曲、歌を歌ってくれました。お参りに来てくれてありがとう。
こころは、今日も大吉!

2016年4月21日木曜日

♬ のんの ののさま 仏さま ~ 「子ども花祭り」


あいにくの雨。「子ども花祭り」への園児のお参りは叶いませんでした。
「春に三日の晴れ間なし」とは、よく言ったもので、雨が多い時期です。
残念ですが、この雨では仕方ありません。
後日、散歩がてらにお参りしてくれるとのことです。

♬ のんの ののさま ほとけさま ~ (ののさまのうた)
「のんの」も、「のの様」も、「仏さま」も、尊いものを意味する言葉です。
尊いものに手を合わせる姿は、何と尊いことでしょう。

檀家の皆さんと、子どもたちが健やかに育つように手を合わせ、のの様に甘茶をかけました。きっと、祈りが通じるに違いありません。
こころは、今日も大吉!

2016年4月19日火曜日

在来種と外来種の見分け方 ~ 日本タンポポ


お寺の境内にタンポポが、繁殖した。草刈りしても、増え続ける。
境内のタンポポは、日本タンポポ。外来種(セイヨウタンポポ)ではない。
セイヨウタンポポと日本タンポポの見分け方は、1つ。
花を包む総苞(そうほう)に違いがあるらしい。
総苞片が反り返っているのが外来種。包み込んでいるのが日本タンポポ。

http://fujigarden.blog120.fc2.com/blog-entry-398.htmlより引用

増えすぎて、来年あたり、境内地がタンポポ畑になりそうだ。
そんなに増えなくても、良いのだけれど・・・・
こころは、今日も大吉!

2016年4月17日日曜日

本日、書くことなし。


本日、風、強し。台風のようだった。
よって、ブログ、休みます。
こころは、今日も大吉!

2016年4月16日土曜日

G.W.のあとまで待つか、否か ~ 夏野菜の苗


ホームセンターの店先に、夏野菜の苗が並び始めた。
店頭に並ぶ時期が、年々早くなっていると聴く。

寺行事の「子ども花祭り」と「春の大祭」が迫っている。何かと慌ただしくなってきた。だから、この時期、畑を耕して植える余裕がない。毎年、苗は、祭りが過ぎたゴールデンウイーク後に買っている。しかしながら、その時期に買うと、元気がない萎えた苗しか残っていない。
ホームセンターで苗を観るたび、買うかどうか迷い迷い、足が止まってしまう。

今年は、思い切って買ってみるかな?・・・
こころは、今日も大吉!

2016年4月15日金曜日

「平成28年 熊本地震」


熊本で、大きな地震がありました。
余震が続いているようです。当地の方々は、恐怖と不安でいっぱいでしょう。早く治まることを祈るばかりです。今日は、こころが悲痛!

写真 ~ 2009年、西九州団参旅行で檀家さんと訪れた時の熊本城。どっしりとした立派なお城でした。ニュースで観る限り、昨夜の地震で、屋根も石垣も崩れているようです。地震のすごさが分かります。

2016年4月14日木曜日

本日の作業 ~ 防腐剤塗り


本日、快晴。作業日和。
本堂へ上がる階段に防虫・防腐剤を塗りました。
夕方、重ね塗りをして完成です。

お寺も、古くなってくるとメンテナンスが大変です。
毎日の作業には事欠きません。
こころは、今日も大吉!

2016年4月13日水曜日

ひと足先に、夏を食す ~熊本・ 山鹿産のスイカ


今日、スイカを食べました。熊本から送ってきたものです。
熊本・山鹿産、「小玉スイカ ひとりじめ」とシールが貼ってあります。
小玉ですが、とても甘くて美味しいスイカです。
山鹿は、ハウスものスイカの産地だったんですね。

暦の上では、来月5月5日が 「立夏」です。一足先に、夏を食しました。
こころは、今日も大吉!

追記 ~ 山鹿温泉は、「灯篭踊り」、「八千代座」で有名です。大覚寺の檀家さんと団参で西九州を回ったときに宿泊しました。食事時に、若い娘さんたちに、灯篭踊りを踊ってもらったのを想い出します。

2016年4月12日火曜日

楽しい時間 ~ KSC弓道教室だより、春


KSC弓道教室も、4月から快調に始まっています。
新メンバーは3名。私より年配の方が2名と、高校生の女の子。
やっぱり若い人は良いですね。道場に響く「謝法八節」の掛け声に、力を感じます。年配の方も、熱心に教えてもらっています。何歳になっても、学ぶことは楽しいものです。

教室も始まったばかりで、お互いまだ遠慮がありますが、すぐ溶け込むことでしょう。弓道を学びつつ、お互い充実した楽しい時間を過ごしたいものです。
こころは、今日も大吉!

2016年4月11日月曜日

故人を偲んで ~ 金沢名物 「笹寿し」


檀家さんから、ご供養だと金沢名物「笹寿し」を戴いた。
ご主人さんの生まれ故郷である金沢へ、お骨を納めに行かれた。
お土産というより、供養として頂戴したものだ。

故人とは、清音地区の民生委員活動からのお付き合い。今は檀家さん。以前、故人の計画と案内で、清音地区民生委員会の研修に金沢へ行ったことがある。カニ漁の解禁の時期に合わせて行った。
金沢市は、金沢城や兼六園などがあり、風情がある良い街でした。酒と魚が美味しかったのを想い出す。

今昼、「笹寿し」を美味しく食している。
とても おおらかな性格であった故人を、偲びながら・・・
こころは、今日も大吉!

2016年4月10日日曜日

何事も修行、励まんば! ~ 草刈りの始まり


「待ってました!」とばかりに、雑草たちが急に伸び始めました。

「境内が広いから、草刈りが大変ですね!」と、よく言われます。
しかしながら、本人は、左程想っていません。
お日様の下での労働も、なかなか良いものです。
何と言っても、草刈りのあとは、お寺がサッパリして気持ち良いものです。
それに、「勤行と清掃」は、坊さんの修行の基本と想っています。

「何事も修行、修行! 励みなさい。」と、
どこからか、亡きお師匠さまの声が聞こえてきます。
こころは、今日も大吉!

2016年4月9日土曜日

1万円で1万2千円分 ~ お得な商品券


「総社市プレミアム付商品券」を購入。
総社市が発行するお得な商品券。1綴り1万円で1万2千円分がある。
総社市内の指定店で、今年いっぱい使用できる。
尚、購入は、申し込みにより抽選。

残念ながら、私の小遣いではない。すべて女房殿に握られている。
こころは、今日も大吉!

2016年4月8日金曜日

産地直採り! ~ 今、旬のもの


山椒の香りがクンクンです。季節感漂います。
大覚寺産の筍 & 山椒、おまけの椎茸。
美味!

境内で調達出来るところが、何とも言い難い。
こころは、今日も大吉!

2016年4月6日水曜日

善行の功徳か? ~ 4月、月例謝会

4月月例会、閉会式
最後の最後、10点エリアに的中。
得点競技において、1射で10点は、大きい。
今回、7本的中。5位に入賞。6位に1点差。
ミスタードーナツ10個をゲット。正直、嬉しい。

総社弓道会、4月の月例射会に参加。
得点的(まと)を使用。中心に近いほど、点数が高い。
矢4本×3セット。計12射の獲得点数で競う。ハンディキャップ制。

それにしても、最後の10点は、大きかった。
日頃の善行の功徳だろうか?
こころは、今日も大吉!

2016年4月5日火曜日

ピーク ~ 満開のあと


桜の満開が、ピークを迎えました。
あとは、自らの細胞を壊しながら散っていきます。

毎年、桜吹雪を写真に撮ろうと試みます。上手くいきません。
タイミングと、背景、それとシャッタースピードが難しい気がします。
時間的余裕も必要です。
まあ、そのうち、上手く撮れるでしょう。
こころは、今日も大吉!

2016年4月4日月曜日

よくもまあ、続くもんだ! ~ NHK朝ドラに並走


新年度となり、弓道教室も新メンバーが加わり賑やかになりました。
そして、NHK朝ドラが、「とと姉ちゃん」に替わっています。

このブログは、2011年の秋より開始しました。4年半続きます。
当時、朝ドラは、尾野真千子さんヒロインの「カーネーション」でした。
その後、「梅ちゃん先生」「純と愛」「あまちゃん」「ごちそうさん」「花子とアン」「マッサン」「まれ」「あさが来た」と続きます。
その朝ドラに並走するが如く、このブログも、ほぼ毎日アップしてきました。
1500話は、ゆうに超えています。アクセスは、9万回を超えています。
今年、10万回を超えるでしょう。その時が、一区切りかとも考えています。

毎日アップにおいて、毎日連続の朝ドラには、ある意味励まされます。
こころは、今日も大吉!

      ※写真は、境内に咲く「寒緋桜」。沖縄の桜です。

もっとゆっくり! ~ 桜、満開


大覚寺の桜が、満開を迎えました。
大覚寺敷地には、ソメイヨシノ(3本)、八重桜(3本)、寒緋桜(1本)、山桜と合わせて、20本ばかりあります。満開時は、大覚寺周辺が、別景色に観えます。

一昨年は、ゆっくり咲いて、ゆっくり散っていき、長く楽しめました。
今年は、ソメイヨシノも山桜も一気咲きです。
そんなに頑張らなくてもいいのに!と想うのですが、自然のことで そうはいきませんね。

ソメイヨシノが終わると、今度は、八重桜が咲きだします。
今月下旬、幼児園児を招いた「子ども花祭り」まで、持ってくれればよいのですが・・・
こころは、今日も大吉!

2016年4月3日日曜日

初めての参加 ~ 弓道、県シニア大会


鮮やかなブルーシート。花見の準備ではありません。
昨日、岡山県の弓道シニア大会が総社弓道場で開催されました。
写真は、始まる前の様子。

シニアの大会は、年に2度開催される。60歳以上が参加資格。
今回57名参加。2日前に60歳になったばかりの私が、最年少でしょう。
参加者は、長年 弓道をしている方たちなのでお互いに顔見知り。
会うのが久しぶりだとばかりに、雑談に花が咲いている。

一番若い私が、動かなければならないかと想えばそうではなく、
準備も進行も、お互いサッササッサと動いていく。流石、熟練者。
手を出すとかえって邪魔になる。片隅でゴソゴソとしていた。

仕事柄、土曜・日曜日の弓道大会の参加は難しい。
そういう中、シニア大会は、幸いにも総社弓道場で開かれる。
お寺の有事の時は、すぐ帰れる場所。参加が、許される範囲。
楽しい大会だった。 成績?・・・書きたくない。
こころは、今日も大吉!

2016年4月2日土曜日

Do you know 「サルアカ」? ~ 還暦祝いの「赤フン」


『申赤(さるあか)』と云って、申年に赤い下着を履くと縁起が良いそうだ。
申は、「病気が去る(サル)」「災難が去る」など、縁起良い言葉に結びつく。
また、申年に赤い下着を付けると、「歳をとっても、下(しも)の世話をされなくて良い」などの言い伝えがある。
無病息災の縁起物。それに、赤は、魔除けの色とされている。
前回の申年の時は、「幸運を呼ぶ下着」として、ブームになったそうです。

還暦のお祝いだと言って、長崎の姉から、「赤褌(ふんどし)」が送ってきた。
長崎の褌(ふんどし)専門店で買った品だそうだ。
今年は、申年。それに申年生まれ。まさに、ラッキーアイテム!

今日は、勝負事の日。早速、「赤フン」を履いて出かけよう。
こころは、今日も大吉!

2016年4月1日金曜日

弓の弦を締め直す ~ 今日から新年度


おはようございます。経淳です。
今日から4月。新年度が始まります。
正月に、「今年は、頑張るぞ!」と仕切り、節分で「この歳は!」と仕切り直し、
今日、「今年度は!」と再び仕切り直す。

昨夜、武道館の弓道場に練習に行った。ひと月半ぶり。
遠出やらお彼岸やら、体調不良やらで、行かずじまい。
昨夜も万全ではありませんでしたが、思い切って行きました。
それにしても、何やら悲しくて悲しくて仕方ないなあ。

お寺は、「春の大祭」に向かって忙しくなります。
ガサガサになった弓の弦を締め直しつつ、自分の心を締め直した。
こころは、今日も大吉!