2015年5月30日土曜日

NPO法人 きよね夢てらす総会 ~ 懇親会


「NPO法人 きよね夢てらす」の総会がありました。
総会も滞りなく済み、懇親会。
食べ物は、すべて手料理。
美味しい食べ物を前に、話が弾みます。

ハープの演奏を披露してくれました。
ハープの音色は、とてもきれいです。
こころが穏やかになります。


しばらくお酒を控えていたため、久しぶりのお酒。
少し酔いました。
こころは、今日も大吉!


食べられるようになるのは、いつ頃? ~ 茗荷(ミョウガ)


境内の片隅に植えた「茗荷(みょうが)」が、根付いた。
昨秋、近くの藪から地下茎の一部を掘り起こして植え付けたもの。
正直、植えたことを忘れていた。
何もしていないが、それなりに育っています。
「世話いらず」は、本当ですね。

食べられるようになるのは、いつ頃?
「地産地消」、楽しみです。
こころは、今日も大吉!


2015年5月28日木曜日

♪ あの素晴しい愛をもう一度 ~ 夕焼け


今夕は、西の空が焼けました。

♪~あの時 ずっと夕焼けを
追いかけていった二人の
心と心が 今はもう通わない
あの素晴らしい愛をもう一度
        ~ 北山修・加藤和彦

夕焼けを観ると、なぜかセンチになります。
こころは、今日も大吉!


2015年5月27日水曜日

roots (ルーツ、祖先) ~ ツバメの会話


たくさんのツバメが、寺境内を滑空しています。

ツバメの会話。
「ねえ、何食べたい?」
「長崎ちゃんぽんば、食(く)いたか!」

先祖は、長崎でしょうか?・・・・・
こころは、今日も大吉!


2015年5月26日火曜日

師範、故 永村日鵬上人命日 ~ 毎年、鵬光会で法要


今日は、師範 永村日鵬上人のご命日。
佐世保では、毎年この日に、
鵬光会(弟子および有縁の人たちの会)で、
廟参 並びに法要が営まれ、総会、懇親会が執り行われている。

私は私で岡山より西の空に向かい、合掌、唱題。
日々、面影を留めつつ精進しております。
こころは、今日も大吉!


写真 ~ 一昨年、日鵬上人第17回忌で戴いた引き物の扇子。
     「師厳道尊(しげんどうそん)」、日鵬上人書。


正射必中 ~ 体曲がれば、影斜めなり


「上体を起こして~!」「胸を張って~!」
弓道の先生から、何度も何度もご指導されるところです。
でも、長い生活習慣からの癖、なかなか治りません。
益しては、自分の姿は見えないので難しい。

最近、正しい姿勢を保とうと練習に励んでいます。
正しい姿勢は、弓を引く基本、ベースのような気がしてきたからです。
出来るようになった時は、レベルアップしていることでしょう。

「正しい姿勢」の必要性は、弓道ばかりではありません。
仕事においても、生活においても言えることです。
取り組む姿勢が整わないと、こころが乱れ、言葉づかいから悪くなります。

「仏法は体のごとし、世間は影のごとし。
       体曲がれば、影 斜めなり」 ~ 日蓮聖人
こころは、今日も大吉!


2015年5月25日月曜日

嗚呼、五月の長崎の香り ~ 茂木びわ


玉子では、ありません。
長崎特産品の「茂木びわ」
亡き母の霊前に送ってきたもの。

お下がりを食す。
今が旬。とても甘くて美味しい。
嗚呼、五月の長崎の香りがする。
こころは、今日も大吉!


2015年5月24日日曜日

食べられる花 ~ 花オクラの芽


先週、種をまいた「花オクラ」の芽が出た。
それにしても、種をまくと、必ず芽が出ることに驚かされる。
なんだか、嬉しくなってきた。

「花オクラ」は花びらが食べられるのです。
もちろん、味、香り、粘りは、野菜のオクラと同じ。
せっかく出てきた花オクラの芽、
美味しい花びらに育てたいものです。
乞う、ご期待!
こころは、今日も大吉!


2015年5月22日金曜日

大覚さまのお勉強 ~ 研修会


「備前法華・大覚大僧正を学ぶ研修会」に参加した。
講師は、常円寺日蓮仏教研究所主任 都守基一先生。

我が寺 大覚寺は、大覚大僧正の「お題目石」を安置し、
地元では「大覚さま」と慕われているお寺。
しかしながら、長崎から来た私には、大覚大僧正は馴染みが薄い。
一昨年、大覚さまの没後650遠忌に際し、あれこれ話を聴き、
やっと少し分りかけてきたところ。
ただ、事跡は分っても逸話が少ない為か、イメージが膨らまない。

まだまだ、勉強が足りませんね。
それでも、大覚寺安置の「お題目石」には、霊気を感じる。
こころは、今日も大吉!


2015年5月21日木曜日

“ 見よう見まね ” と “ 耳学 ” ~ 玉ねぎの収穫


玉ねぎを収穫した。
まだ茎が倒れていないが、もう収穫しても良いだろう。
これ以上大きくなっても、たかが知れている。

朝、引き抜き、2~3日の間、畑で天日干しの後、軒先に吊るす予定。
たぶん、腐りにくくなるからだろう。
“ 茎が倒れて収穫 ”も、“ 畑で天日干し ” も、
見よう見まね、と耳学。

剪定や、草刈り、野菜つくり、銀杏つくりなど、
長崎では、やったことがない。ほとんどが、見よう見まね。
大したことは、出来ないが、やっているうちに、それなりになるものだ。
こころは、今日も大吉!



2015年5月20日水曜日

十を知って、一を知る ~ 「100分de名著」、荘子


NHK番組、『100分de名著』、今月は、全4回で「荘子(そうじ)」
作家、僧侶、玄侑宗久氏がゲスト解説。
番組で、荘子の話を聞いて、面白そうだが、よくわからない。
そこで、テキストを買ってきた。

世間を超越したような考え方なのかな?
とりあえず、読んでみよう。

「十を知って、一を知る」
色んな考え方を知るもの悪くありません。
こころは、今日も大吉!


2015年5月19日火曜日

遅かりし、内蔵助 ~ 売れ残りの野菜苗


夏野菜の苗を買いに行った。
例年、連休明けに買いに行く。それでも、遅い方。
もう18日、売れ残りしかなかった。
どれも貧弱。その中でも、マシな苗を選ぶ。

貧弱でも、畑に植えりゃ、それなりに育っていく。
残り物に福あれ!
こころは、今日も大吉!


追伸、苗を植えようと思うが、玉ねぎが大きくなろうと頑張っている。
茎が倒れると収穫してよい。
結局、苗は、畑の脇に仮植え。
玉ねぎを収穫してから本植えすることに。


2015年5月18日月曜日

観光ポスター「流鏑馬」


月曜日の夜は、弓道教室。
夕方から雨。
月曜日は、雨の日が多いように感じます。
気のせいでしょうか?
こころは、今日も大吉!


写真は、柳川市の「流鏑馬」、観光ポスターを写しました。


2015年5月17日日曜日

母の命日 ~ 長崎・そのぎ産の新茶


夏も近づく八十八夜~  ” の八十八夜は、5月2日。
今が旬の新茶が、長崎から送ってきた。
今日は、母の命日。そのお供えとして。

味、色、香り、三拍子揃ったお茶です。
母も喜んでいることでしょう。

母が他界して5年。
言っちゃなんですが、「可愛い母」でした。
こころは、今日も大吉!


夏野菜、苗植えの時期 ~ 花オクラの種


夏野菜、花オクラの種をまいた。
先ずは、箱で苗を作り、後、畑へ植え替えの手筈。

寺の畑は、猫の額の広さしかない。
植え替えのやり繰りが大変。
すでに、夏野菜の苗を植える時期が来ているとういのに、
まだ、玉ねぎが収穫できていない。

果たして、夏野菜が間に合うのか・・・・・?
こころは、今日も大吉!


2015年5月15日金曜日

明朝は、筋肉、パンパン ~ 雨の武道館


弓道練習に、久しぶりに行きました。
弓を引くと、やっぱり、気持ち良いです。
ただ、明朝は、筋肉がパンパンでしょう。
こころは、今日も大吉!

写真 ~ 夜の武道館。午後から雨の予報。蒸し暑い1日だった。
     やっと、夜、降り出す。見慣れた景色ではあるが、落ち着く。


2015年5月14日木曜日

今年は、立派 ~ 芍薬


境内に咲いた芍薬。
毎年、虫にやられるのですが、今年は立派に咲きました。
でも、牡丹と同じく雨に弱いのです。
今日は、予報に反して雨。 明日は、どうなっているやら・・・・
もう暫く咲いていてもらいたいですね。
こころは、今日も大吉!


2015年5月13日水曜日

そうなる日が、きっと来る ~ 5月定例会


今夜は、総社弓道会、5月の定例会(競技)だった。

「日頃の練習が実を結び、抜群の成績だった」
と、日記には、書いておこう。

そうなる日が、きっと来る。
明日から また精進。
こころは、今日も大吉!


写真 ~ 前から3番目の射手、米ちゃん。6番目、先生。


作業は、安全第一 ~ 屋根上での作業


雨台風も過ぎ去り、今日は快晴。作業日和。
住まいに隣接する倉庫の屋根に上り、ツタの撤去作業。
屋根の波板が劣化していて、薄氷を踏む思い。
保険には、かかっているが、それどころじゃない。
身体あっての もの種。

作業は、安全第一。
こころは、今日も大吉!


2015年5月12日火曜日

今年は、台風が多い? ~ 5月の台風


台風6号、大した雨も降らず、通り過ぎました。
西の空が明かり、夕日が観れました。
ホッとします。

それにしても、5月の台風は、早い。
5月に台風が多く発生する年は、
1年を通じても、多く発生する傾向があるそうです。
今年は、台風が多いかもしれませんね。

台風は、気を揉みます。
予想に反して、少ないことを願います。
こころは、今日も大吉!


2015年5月11日月曜日

カァ~ツ! ~ とんかつ定食


最近、少しお疲れ気味。
自分に「喝!」を入れるため、とんかつを食べた。
「カァ~ツ!」
こころは、今日も大吉!


2015年5月10日日曜日

花より草刈り ~ アヤメの株分け


知らぬ間に、境内にアヤメが咲いていた。

アヤメも株分けをしようと思うのだが、なかなか手がつかない。
新たに植える場所が決まらないからだ。
先代住職も先々代住職も、空いているところ空いているところに、
花や樹木を植えてきた。植えるところが少なくなっている。
それに、雑草が生えにくい場所を選ばねばならない。
アヤメに雑草が絡むと、手作業で草取りをしなければならない。
草刈り機が使えないと厄介だ。

「花より団子」、いや、「花より草刈り」
アヤメは、この場所に留めておこう。
こころは、今日も大吉!


2015年5月8日金曜日

素晴らしい日本人 ~ 映画 「風に立つライオン」

https://www.toho.co.jp/movie/lineup/kaze_lion.htmlより引用

昨夜、映画を見に行った。「風に立つライオン」 (← クリック)
さだまさし原作、大沢たかお主演。
シュバイツァー博士に憧れて医者になった
実在する長崎出身の医師、柴田紘一郎氏がモデル。
アフリカ・ケニアでの医療援助活動に従事。
関係者の回想をもって、人物像を浮かび上がらせている。

「風に立つライオン」 
群れを離れ厳しい環境の中で、堂々と立つライオン。
他人(ひと)には、「大丈夫、大丈夫!」と安心させ、
自分には、「がんばれ~、がんばれ~!」と励ましながら生きていく。
博愛、献身、命の尊厳、平和・・・ 感じるものがある。

兵士としてこころ傷ついた少年に、
人殺しの自分でも、医師になれるか? と問われ、
「お前は、9人の命を奪った、
ならば、一生かけて10人の命を救うのだ・・・・いいな・・・
未来は、そのためにあるんだよ」、と諭す。
お釈迦様みたいな言葉ですね。涙が出ました。

「柴田紘一郎氏」、
映画では、充分に描き切れていないでしょうが、
素晴らしい人がいたんですね。しかも、長崎県出身。
こころは、今日も大吉!


2015年5月7日木曜日

裏目に出る自己防衛機能 ~ 健康が気になる年頃


「正常性バイアス」、調べると次のようにあります。

“ 災害心理学の用語。「バイアス」は、偏見の意。
自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価したりしてしまう人間の特性。

人は、災害や犯罪で危機感を抱きすぎると疲れ果ててしまいます。
その自己防衛機能として、「自分は大丈夫」「今回は大丈夫」「まだまだ大丈夫」などと
思い込むことで、心の正常化をはかるそうです。

非常ベルが鳴っても、「誰かの悪戯だろう」「故障だろう」と、たかをくくってしまう。
しかし、それが災害時において「逃げ遅れ」の原因となっているそうです ”

この心理作用は、災害ばかりではない気がします。健康でも同じ。
健康診断の結果が悪い時でも、「大したことないだろう」 「まさか自分が」
「寝れば治るだろう」と思いたくなります。
注意しなければなりませんね。
こころは、今日も大吉!


写真 ~ 昨年、檀家さんたちと旅行で訪れた「箱根・大涌谷」
      「黒たまご」、美味しかったですよ。
     早く日常を取り戻せれば良いですね。


2015年5月6日水曜日

ワクワク気分の参加 ~ 初めての遠的大会


今日は、総社市の弓道遠的(えんてき)大会に参加した。

弓道には、的までの距離の違いで、
「近的(きんてき)競技」と「遠的(えんてき)競技」がある。
「近的」が的まで28m、的直径36㎝に対し、
「遠的」は、距離60m、的100㎝。
矢も遠的専用がある。遠くまで飛びやすく、的に刺さりやすい形。
総社弓道場は、近的専用なので、北公園陸上競技場で執り行われた。



遠的競技は初めて、ワクワクしての参加。
案の定、面白かった。
矢が、曲線を描いて、滞空時間も長く、飛んでいく。
始まる前に、先生から要領を教えてもらう。
的中しないと思っていたが、意外と上手くいった。
成績は、語りたくないが、そこそこ。
顔が日焼けしたが、楽しい一日だった。
こころは、今日も大吉!


写真 ~ 上、練習中。下、遠的。



2015年5月5日火曜日

練習できることが有り難い ~ 的を狙う


的までの距離 28m。
弓には、ピストルのように狙いをつける照準器は付いていない。
狙いは、射手が各々習得しているようだ。
しかし、狙いが良いから中るというわけでもない。
左腕の押し具合、右手の引き具合で、矢があらぬ方向に飛んでいく。
弓道は、一筋縄でいかない。

4月は、ほとんど練習に行けず。
久々、昨夜、今夜と弓道場に行った。
練習すれどうまくいかず。3つの課題が一つもクリアできない。
だけど、練習できることが有り難い。
こころは、今日も大吉!


写真 ~ 射手の狙いが的を向いているか?
      会長さんがチェックしている。



お祭りが終わり、ホッ! ~ 色づくビール麦


おはようございます。経淳です。
明日、6日は、暦の上で「立夏」
季節が移り行きます。

巷(ちまた)は、ゴールデンウイークの真っ最中。
G.W.中、お寺は、お祭り準備に始まり、後整理に追われています。
それでも、お祭りが終わるとホッとします。
季節とともに、気分も変わってゆきます。

今日は、午前中、お札発送、
午後から、用件にて女房殿とお出かけ予定。
久しぶり、ゆっくりペースの一日になりそうです。
こころは、今日も大吉!


写真 ~ 軽部のビール麦畑。色が変わってきました。



2015年5月3日日曜日

有り難た楽しい法要 ~ 大覚さまの大祭


「大覚さまの大祭」も無事に終わりました。
6名のお寺さんに手伝いを受け、題目石に祈祷を施し、
皆様の家内安全、身体健全などの祈願をいたしました。
とても有り難い法要でした。

法要後、「上方落語家 笑福亭仁嬌さん」の落語を楽しみました。
演目は、「佐々木裁き」
さすがプロ。場数を踏んでいる感じです。
皆、聴き入っていました。



落語の後、余興として、仁嬌さん特技の
「爆笑 南京玉すだれ」をしていただきました。
玉すだれの失敗を、話術で見事にカバーします。
そこが、爆笑なのです。
私の手品と同じです。

有り難た楽しい法要でした。
こころは、今日も大吉!



2015年5月1日金曜日

交通事故は、紙一重 ~ 交通安全祈願のすすめ


先日、大覚寺下の広い道路で交通事故がありました。
トヨタ プリウスと大型乗用車、ノーブレーキの正面衝突。
双方とも、フロント大破。プリウスは、歩道まで押し出されていました。
幸いに、プリウスの運転手は、無事。
片方の運転手も、頭に怪我をしていたようですが、無事。
トラックが崖から落ちたかと思えるような大音。びっくりしました。

ノーブレーキの正面衝突。
あれだけの事故で、運転手が無事だったのには驚きます。
最近の自動車は、エアーバックを含め安全設計なのでしょう。
改めて感心します。
自分の軽ライトバンだったら、両足は無かったでしょう。
今後、安全の為、普通自動車にしようかと思ったりもします。

それはそれとして、大覚寺の前での事故です。
運転者無事は、大覚さまのお蔭があったに違いありません。
事故は、安全運転だけでは防げません。紙一重です。
大覚寺では、自動車のお祓い、交通安全祈願、執り行っています。
こころは、今日も大吉!