2019年4月30日火曜日

平成最後の日 ~ きよね夢てらす


 平成最後の日の砌(みぎり)、『きよね夢てらすの仲間たち』と銘打って、式典が催されました。創設当初からの人、近年活躍の若い人まで、関係者約80人が参席しました。若い人の活躍も目立ち、活動の幅も広がっています。迎える「令和」も、ますます充実していくことでしょう。こころは、今日も大吉!

2019年4月29日月曜日

何が出来るかでなく、何をしてもらいたいか ~ 尊徳像


 頑張っている人を見ると応援したくなります。困っている人を見ると手助けしたくなります。万人の普通の心の働きであり、誰にでも備わっている優しさです。仏教でいう「菩薩の心」です。
 “他人(ひと)に何かしてあげたいと思ったとき 自分に何ができるか?ではなく 相手が何をしてもらいたいか?を考えなさい”
 支援、応援するときに、大事なことを気づかせてくれる言葉です。

 ハッキリ言って、今、私が一番してもらいたいことは、5月3日の「大覚さまの大祭」にお参りに来てもらいたいことです。こころは、今日も大吉!


2019年4月28日日曜日

野点で一服 ~ 鉄瓶


 写真の鉄瓶は、6斗入るそうです。奥之院 一乗寺さんで、野点で一服頂戴しました。「ひと仕事、ひと休み」。お陰様で、まったり過ごせました。こころは、今日も大吉!
 

2019年4月27日土曜日

滋養強壮ドリンクを頂戴した


 大祭を来週に控え、準備に励む。体力戦。こころは、今日も大吉!

2019年4月26日金曜日

清音の風景 ~ 「子ども花祭り」


  「きよね認定こども園」の園児、年長組55名を、『子ども花祭り』に招いた。今年の園児は、元気が良かった。声に張りがあった。圧倒されそうだった。
 子どもたちと共に、西日本豪雨災害の復興を祈った。園児による歌、住職の手品、甘茶掛けなどしてもらった。住職の手品は、失敗も愛嬌、盛り上がったと思う。
 幟が立っていたこと、階段がしんどかったこと、甘茶が甘かったこと、住職が手品をしたことなど、「子ども花祭り」が、大人になって「清音の風景」のひとコマとなってもらえれば、ありがたい。「楽しい思い出は、力になる」と信じる。こころは、今日も大吉!

 追記 ~ 「子ども花祭り」は、写真ブログ 「70歳のフォト日記」にもアップされていました。クリックして見て下さい。⇒ 「70歳のフォト日記」

2019年4月25日木曜日

子ども花祭りの準備


 檀家さんが集まり、「子ども花祭り」の準備をした。用意した人数分のお菓子を袋詰めし、本堂でお釈迦さまの花御堂を組み立てた。ベテランばかりで「あっ!」という間に仕上げてしまう。境内の草刈り清掃も終わり、賑やかに幟も立てた。あとは、子どもたちが笑顔で上ってくるのを待つだけ。こころは、今日も大吉!

2019年4月24日水曜日

レパートリーを増やせ! ~ 子ども花祭り、手品


 「きよね認定こども園」の園児を招いての「子ども花祭り」が明後日に迫った。いつもマジックを披露する。レパートリーは、2.5個。0.5と言う半端は、巧く出来ない分。やっている途中で、「今日は、調子悪いから」と止めることがしばしばある。
 レパートリーを増やして、子どもたちにもう少し喜んでもらおうと、百均ダイソーでマジックの仕掛けを3つほど買ってきた。帰宅後、開けてみると、練習が必要なものばかり。話術でごまかす愛嬌手品でも、ある程度のレベルに達しなければ面白くない。祭りは、明後日。子供たちを喜ばせるレベルに、達することが出来るだろうか?こころは、今日も大吉!

2019年4月22日月曜日

馬車馬の如く ~ お祭り準備


 急に暑くなった。初夏を思わせる暑さだ。
 4月26日の「子ども花祭り」と5月3日の「大覚さまの大祭」に向かって、馬車馬の如く、脇目もふらずに働いています。皆さまのお参りをお待ちしています。こころは、今日も大吉!

2019年4月19日金曜日

やっと食べられた ~ タケノコ、猪のおこぼれ頂戴


 大覚寺裏山のタケノコを頂戴した。もちろん煮てある。例年、4月の始めに頂戴する。今年は、月始めから何人もの人がタケノコ掘りに上って来られるが、「収穫なし!皆無」と毎回肩を落として帰った。タケノコは、生えているのだが、猪が掘った跡と食べかすが散乱しているそうだ。猪に、悉く食べられたのだろう。困ったものだ。
 今回、やっと頂戴した。美味しかったことは、言うまでない。こころは、今日も大吉!

2019年4月18日木曜日

鉛筆は、使い切り派 ~ 鉛筆磨ぎ


 備忘録にメモしようと、鉛筆を磨いだ。小学生の時、教えてもらった、「鉛筆にも、鉛筆の神さまが宿っている」。今でも信じている。鉛筆は、使い切り派である。こころは、今日も大吉!

2019年4月16日火曜日

「墓じまい」 ~ 今時の墓事情


 昨今、墓を建てるより「墓じまい」の方が多いらしい。大覚寺霊園でも同じことがいえる。昨日も、「墓じまい」の供養をした。当霊園も、この一年、墓じまいの方が多かった。時勢なのだろう。潮が流れ出すと速い。加速するとみています。こころは、今日も大吉!
 

2019年4月14日日曜日

大雨の防災 ~ 土嚢積み並べ


 防災の為、檀家さんたちと、土嚢(どのう)積み作業をしました。檀家さんに声かけしたところ、若い衆を含め十数人が集まってくれました。頼もしくもあり嬉しくありました。予報では、午前中、雨。気を揉みましたが、なんとかもちました。龍神さまのお蔭でしょう。

 作業は、下の駐車場で土嚢袋にまさ土を詰めて、軽トラで本堂上の道路まで運び、本堂側沿道に積み並べるものです。用意した数は、120個。予想では足りるはずでしたが、幾分不足でした。始めてのことで、数量も、又、どの程度の作業になるかも分かりませんでした。彼処も此処もと言い出すと、切りがありません。どの程度の効果があるか分かりません。それでも、「急所は押さえられた」と良しとしました。
 思った以上に人が集まり、本当に良かった。こころは、今日も大吉!

2019年4月13日土曜日

ここは、総合作業場 ~ 大工作業


 ベランダへの渡りを修繕している。大工作業は、頭を使う。頭で釘を打つのではない。脳で立体的に設計図を引き、寸法の足し算わり算の計算をする。認知症予防にはなる。だが、本職ではないので、思うように捗らない。バーツ取り付けが上手くいかない上、工具のバッテリーが切れた。日没サスペンデット。続きは後日となった。
 一昨日は農夫。昨日は大工。今日は墓地草刈り。明日は檀家さんたちと土木作業。何でもあり。ここは、総合作業場。頑張れ!大覚寺。こころは、今日も大吉!

2019年4月12日金曜日

生姜を食べる人より作る人 ~ 畑を耕した


 境内にある猫の額ほどの畑を耕した。生姜(しょうが)を植えようとしている。生姜は、身体を温める健康野菜。健康志向で作り甲斐がある。「生姜は、肥料食い」と謂うように、たくさんの肥料を必要とする。たくさんの堆肥と鶏糞をすき込んだ。久々に筋肉を使い、汗を流した。それに、大地からエネルギーも頂いた。清々しい。
 マラソンの小出監督風に云うと、「生姜を食べる人より 生姜を作る人の方が、よほど健康だ!」。大覚寺では、生姜を作って食べる。健康、この上ない。こころは、今日も大吉!

 ★小出監督の名言、「牛乳を飲む人より 牛乳を配る人の方が、よっぽど丈夫だ」 ★写真は、セルフタイマー。

2019年4月11日木曜日

臨時収入 ~ エコマネー


 きよね夢てらすのエコマネーを頂戴した。夢てらすのマネージメント会員で、毎月1回程度、土日に交替で夢てらす管理当番をしている。その報酬。1日4時間、時給100円のエコマネー。地域へのボランティア。今回は、延べ44時間分、4400円を頂戴した。使える場所は限られているが、懐が温かくなった。弓道教室の授業料に充てる予定。こころは、今日も大吉!

2019年4月9日火曜日

雑記 ~ 予定など


 ◆境内のソメイヨシノは、散り始めましたが、3本ある八重桜が咲き始めました。他にも、あか木蓮、雪柳、名前を思い出せない花々が多種咲いています。百花繚乱。楽しませてくれます。
 ◆「きよね認定こども園」の園児を招いての「子ども花祭り」は、4月26日です。「春に三日の晴れ間なし」といいますが、晴れるよう願っています。
 ◆14日(日)は、檀家さんたちと、土嚢を作って本堂裏の道路に積み並べる予定です。防災の為。
 ◆昨夜は、弓道教室でした。週1回で、3月から休みなく弓を引き、筋力がついたのか、コツを思い出したのか、久しぶりに、全員30本引くことが出来ました。上出来。
 ◆今日の予定。落語家控え室や倉庫の清掃片付け。春祭り案内チラシの印刷、など。頑張らんば!こころは、今日も大吉!

2019年4月6日土曜日

舗装工事中 ~ アジサイロード


 大覚寺の麓、軽部川に沿ってL字形にはしるアジサイロード。今、舗装工事中です。きれいになります。こころは、今日も大吉!

 注意 ~ お寺に行くのに この道を真っ直ぐ上って来る人がいますが、不正解です。お墓にしか行きません。行き止まりです。参道は、写真左側からです。

本日、ブログ、休みます ~ 雑務に追われて


 4月に入り、忙しくなりました。雑務に追われています。本日、ブログ、休みます。こころは、今日も大吉!

 * 「もともと、世の中に、雑用というのはありません。雑なこころでするから、雑用になるだけのことです」(鍵山秀三郎)。
 雑務なんてないのでしょう。やるべきことは、誠意をもって丁寧にするよう心がけるべきです。本文、訂正してお詫びします。KDB。

2019年4月3日水曜日

ここの桜のように ~ 檀家さんと花見


 近在の檀家さんと境内で、お花見をしました。今日まで寒いとの予報でしたが、暖かく気持ちよい花見日和となりました。長い時間、お喋りが弾みました。昨年は、西日本豪雨で檀家さんが被災され、又、お寺も本堂裏の崖が崩れました。それでも、お互いに力を合わせて元気を出しています。青空のもと、穏やかな気持ちで花見を楽しみました。
 「ここの桜のように 年に一回でもいい ひとをこんなにも喜ばせる仕事ができれば なんて思いました(JR東海 CM)」。こころは、今日も大吉!
 

2019年4月1日月曜日

「日々新 又日新」 ~ 三十番神、日めくりカレンダー


 4月朔日となりました。月の始め、年度始めです。執務室を清掃、整頓しました。今日から、ここが仕事場です。
 「日々に新たにして、又、日に新たなり」。日々、陽が沈み、また昇る。一日一日は、生まれ変わった新しい一日です。私たち自身も、生まれ変わった気持ちで、日々を過ごしましょう。今日の一日を、新しい気持ちで精進したいものです。こころは、今日も大吉!

 ※ 三十番神は、ひと月三十日間、毎日交替で国家と人々を護る日本国内の三十柱の神々です。朔日の今日は、熱田大明神がお守りします。