2025年10月2日木曜日

 地面のところに4本足がついた杖を、使って歩く練習をしている。。リハビリが進んでいる。わたしが、弱音をはくと、家内が、哀しむので、もう!弱音は、吐かない。こころに、そう決めた。大吉。

2025年9月30日火曜日

 🎶死ぬまで私をーひとりにしないと、あなたは、言った-恋の季節よー、(き、せ、つよ。き、せ、つ、よー)。。ーつ、よ。。80才代の女性入居者が、コーラス

をを、を、楽しんでいた懐かしき、ピンキーとキラーズの恋の季節。歌詞は、ウソつき男に騙された。という恨み節の内容だ。しかし、海老洞穴に例えられる夫婦といううのは、、悲しいものだなあー。どちらかが必ず残される。恨み節の歌でも歌って憂さするしかないのかあー!

心温まる思い出を残しときたいものだ。

夫婦であちこち、出かけることにしてみよう‼️。マズハ、、、、。大吉でした。





2025年9月24日水曜日

 食欲の秋。読書の秋、。ドライブの秋。

れも、満足にできぬ。甥っ子がカステラ、福砂屋。を、差し入れてくれた。内緒で自分の部屋たで食べた。むちゃくちゃ美味しかった。そこまでは、良かった。箱の処分んをあやまつた。そのまま捨ててしまったのだ。持ち帰るべきだつ

職員から、くず入れからだされ、空いていることがわかった。カステラ食べたでしょう?、いや、とぼけた。。

旨にカステラのかすが、こぼれついていますよ。差状況証拠としては、充分ね!部屋では、飲食禁止です。はい。

改めて、今日食べた。ただ、カステラについている紙までたべた。しばらくして、衣袋が痛くなかった。

そのうち下から出るだろう。そう思っていたが未だにでない。浄消化してしまったようだ。大吉でした。




2025年9月14日日曜日

 体力がない。療養中



2025年9月4日木曜日

 ¥髪の毛を染そめた金髪。‼️👱‍♀️ ここの施設にある床屋でカットアンド染め。写真は、ない。白髪もめだつし、気分転わたしは、御釈迦様でも、イエスさまでも、坂本龍馬でもないわたしは、わたし。唯一無二、髪の色を変えたところで、人格は、変わらない。気分転換。ブラビでブラビみたいにしてとリクエストしたが、ベッカムになつた。なかなかにあった。金髪といつって、明るさか13段階歩く。金戒は、まん中の7番目。少しダーク。なかなか、エエですがあ。気に入っている。家内は、何も言わない。おすきにどうぞ!静観している。ところがた、伸ばすかことに慣れていない小生、伸ばして、いイライラ、してきた。昨日、バリカンで丸坊主にした。自由自在!!!⤴️。やっぱり、丸坊主の大吉が大吉でした。。唯一無二。また伸ばして、こんどは、いちばん明るい、黄色に近い金髪に染める予定。自由自在。

Σ(/やないかあ、ひをの顔色ばかりをうかがつて生きるより。自由自在。

皆さんから、どうして、散髪したの、折角、染めたのに?✴️?

にかっこよく、似合っていたのにと、残念がられた。私もせっかく染めたのに、残念です。今度は、キンキラキン!!!そう長い将来ではない‼️

今度は、生まれ替わるよ!大吉でした。。また明日。あしたは、ポリープ手術です。小見のがしなく。



2025年9月1日月曜日

 おはようございます。今日から9がつ、暑さ寒さもひがんまで。季節の変わり目です、寒暖に、気を付けてすごしましょう。

2025年8月27日水曜日

 ブログを更新しているが、ちょとハードルを、高くして、週刊紙、新聞の読者欄に、投稿することにした。既に、週刊誌には、と投稿している。かこりゃハードルがたかすぎる。今日、新聞に、イラストを投稿する。イラストを描いて、職員に、見せたら、凄い❗と、絶讚された。施設の行事をデッサンしたからだ。ならば、新聞に投稿しようなった。た掲載されると、

としょカードが、もらえる。ハードルがたかくなつただけ、頭も使う。き緊張もする。たとえ、掲載されなくても、リハビリだ。大吉でした。

をを

2025年8月22日金曜日

おはようございます、大吉です。し佐世保市の方は。台風のの影響くありません
わたしは、、だつきゆうした肩が痛くてくて、くるしんでにいます。それでも、八割目的達成と、こここがけ、頑張ってんおります。大吉。


2025年8月21日木曜日

 せんじつ、看護師の○しんかく@さんが、同じ施設の隣の棟に転勤になつた。ちょとざんねんだな。。今日、となり隣の棟に行き♯%さんを返してく!と、直談判した。自分には、けんげんがないからち、あいてにされなかたた。ただどこも、人手不足のようだ。この世界ばかりではない。それでも、働き方改は、必要だ。どの職種にしてもだ

何のために、働く?生きるために?たべるために?ただ働くために?

そう、つよくかんじるのである大吉でした。


2025年8月19日火曜日

 毎日、ひが昇り、沈んでいく。沈む時、今日もお、終わったかと、ホッとする。きょうのラッキーは、姉が差し入れてくれた福砂屋のオランダケーキ。ココア味。おいしかったあ。アンラツキーは、本日の担当看護士か、女子プロレスの悪役レスラたいな無神経な顔をしたひとだったこと。ラッキーとアンラッキーを差し引きすると。言い様のない哀しみ。アンラッキー、バッドどころではない。ワースト。

それでも。日が沈む。。義卯が終る明日は、また、日が昇る。ひ、新たにして、日々、新たなり。トランプより、プーチンが一枚上手(うわて


だな。本を読むのも、厭きてきた。五木寛之さんのばかり8冊読むと、さすがに。

週刊誌ばかりよんでいる。パンパン丹那つて重くなつたあたまには、ちょうど良い。スマツプの中井の記事など下劣で読まない。石破おろしの記事も、興味ない。

なぜか、人生相談を見てしまう。解決法など、興味ないが、なやみが、人生物語りておもしろい。世の中には、こんなことがあるとばばいねえと、考えてしまう。夫婦なの問題、親子の問題、嫁姑。色々な問題。ふーん。夫婦文春のかいとうしゃは、上沼恵美子さん。取り合えず、考えをのべられる。つっこみと、ぼけ。ふーん。そこにも、物語りを感じる。

人世人生は、小説だな。大吉でした。また明日。