なあ❗?、時々、こころから、パィァーとうれしくることないかあ?
▲朝、昨日、姉が差し入れたちいさなお饅頭をたべた。元気が出てきた。たくさんの励ましもありがたいが、一個の饅頭の力かな。ささやかなやかな喜びは、力となるものだ、それがあるから、ひとは、生きていける。そう、寅さんがヒロシに、ひとが生きる意味を語っていた。饅頭一個が人生の生きがいとはいわないが、
ささやかな喜びがあるから日々、生きてゆける。
生きてゆける細やかな慶びを大切に!大吉でした。
。。
車イスに長くすわりつずけ、おしりがいたくなつてたまらない
姉ちそうだんすると、すつているぎょうしゃがあるのでわいいいのを買ってあげるから。だつた。、ありがたい、お願い、助けてください。あねは、20年以上、ケアーマネーージャーを勤めていた福祉のプロ。間違いはない。早々にクッションを買ってくれた。1枚3まん3千円、ゲルククッション。力を分散させるらしい。高評らしい。いましいている。固くもなくやわらかくもなき、微妙なかたさだ。寝るときも、輿にしいていたゼロではないが。痛くない。
それでバナナの皮をふんで、転んだ、の続きをかくことにした。
い、PCで射ちたいめんどうくさい!ぶかつばかりに、 せいをす勉強もせず部活ばかりに励んでいた高校時代、ある日、小さいラジオでうたをきいているとすうがくの教師、愛称、カックンがやまぐち,音楽はなあ体できくんた
そんな小さいラジオじゃあダメだ!!!
それから、大学に進学するなら、中央の方に行きなさい。なんでも、一流をほんまもんを聴いたり、観たり、ほんまもんに触れなさい‼️。しなさい。東京の大学が良いかもな。なんでもないが、心に刺さった。
疲れた、やすむ。
他人に、どうですか?とずねらるれば、あそこが痛い😞💥、ここが痛い、、たまらんばいと、こたえる。他人にぼやいてもしかたないことだけれど、云わずにはいられな聴いてもらいたきのだ。
昼間に、入居者の高齢者が、兄さん!、わたしは、祗園町に住んでいるの。近くに、映画館があつてね、うるさいのよ。話が長々となり。いっこうに、終わらない。だから、なに?と愛想なく話を切った。そのことを、その時、面会に来ていた家内に言うと、そうですか、そうですか、と話を聞いてやるだけでいいのですよ。ただ、は話を聴いてもらいたいだけなのよ。聞いてやれば安心するものよ。と、諭される。運会社になりなりなさいと、おしえたのは、あなたよ。そういう場面では、うん、そう、うん、そう、うんそうと、答えるのがベターなんでしょう。だれの台詞。一本取られた。でそうだな、やっぱり、痛い時に、痛い、痛い、腹へつた、と、言いたいし。そして、聴いてもらえれば、気が楽になるものなのだ。腹へつた。大吉。
こんにちは、キョウジュンです。暑いですね。熱中症に、おきをつけて下さい。
当ブログも昨年秋、累計ですが、30万回を越しました。人気ブログとなっています。ありがとうございます。私も、巨匠になりつつあります。
さて、編と銘打って、はじめましたが、なかなか再起しません。兆しさえありません。絶望の渕に立っております。
先日、大声で泣きながら、廊下を歩きました。そうそう、看護師が飛んできて、
これで、再止めさせられました。辛い涙は、ふかずにずうみ、つと、流しつずけな、気のすむままにか俺流だが仕方なし。止めた。
これで、再起出来れば、おおくの人に希望をあたえることが、できるだろうにと、勝手に思うのであります。よーし、再起するぞー。大吉大吉。
少年は。そのカタチから鶴野港と称されるンsgッサキコナガサキコウをみおろす小高な山のちゅ貧乏ではあったが信心深いフ夫婦の次男として産まれた。母の話に依ると、ある日、父が神棚に、祝詞かお経か分からない、日本語かも分からないお祈りをはじめた時、母が、産気づいたそうだ。
父が、あ慌ててサ産婆さんをよびに行ったらしい。しかしながら、産婆さんは間に合わずず、赤ちゃんは、ひとりでうまれ出た。奇しくも、その日は、四月八日、お釈迦あなの誕生日、花祭の日。父は、大急ぎで、お寺に向かい、甘茶をもらて帰宅し、母と私に飲ませたそうだ。赤子は、賢しこく、元氣に高校生と育っていく。今、午前7時、十八分。疲れたので、を止める。次回に続く。又ね。。。。。。。。。。。この物語りは、寺の息子でもない私が、ぼ坊さんとなりとなり包丁で左むねを刺されて死にそうになった挙句、3度の荒修行を重ねおおおかやまののおてらの住職となった。そんご、佐世保市にききょう。
住職ぎょうを勤め上げ、させぼに帰郷したものがたり。スッってんころりん、失敗したり、ぴんちになったりしながらも、神様の手まねきで、今に至る。誰にも、導いてくれるご守護の霊陣神がいるが、根底のtテーマです。おもわぬところから道が拓ける。協力するひとが、現われる。。かみさまを信じたくなります。
つづきは、pcで書きたいですね。ごくのへんかんは、上手くいかず、ごくあ文系
『
ナナの皮で滑ったlは、サブタトル、神さまに導かれて、です。それじゃあグッドバイ。。
ダイキチ。
続きはpcで書きたいですね。ゴクの変かんは、うまくいかず、ごくやぶんの移動などできかんたんではない。参った、、、、、、¡
¡''