2025年8月17日日曜日

 高校野球を観ると、打ってはしって、飛び上がる。健全な身体が躍動しています。今の自分とくらべ羨ましい次第です。

高校の時はソフトテニスをしていました。インターハイまで出場したのは、とうブログでもアップしました。大学では、部活動は、しまなせんでした。きがちいさいもので、・。だけど、、とうきょ東京大学のテニス愛好会に、入っていました。正規の倶楽部でも同窓会でも、ありません。だいがくも、学生会も、認めていません助成金金もなく、大会にもでられません。 なんのために?。テニスがしたいからです大學の友友人からのゆうじんでテニスをしたいや(ががいて、よかったら相手してもらえないだろうか? エエよ。それじゃあ、ここに、お願い。これと、、電車賃と、メモとを一緒に渡され澁谷か井の頭腺に乗り換えて、東大駒場前で下車。メモにしたがっいのがしらせんで東大駒場前。げしゃして一歩ふみでると、もうそこは、東大のキャンパスだつた。正面に安田講堂みたいなものがみえる。だが、安田講堂ではないらしい。駒場第一講堂らしい。その講堂を右に回り込むと、全天候、いや、コンクリートのテニスコートがある、コートを抜けたところに、駒場駒場学学寮がある、3階X号室。ソコが部室らしい。その部屋に入ると男がタイプライターを、うつていた。よくきてくれました。文一の丸丸です。山口といいます。宜しくお願いします。かたいシェイクハンド。さっそくやりましょうかと、ひとり外に出て、壁打ちを、はじめたのだつた。なんだはひとりか?!!!

山口君もやつたら?、さ、、、、、、。参った。しかたない、壁相手に打ち続けた。練習がおわって、何かたべさせてもらつた。嬉しかった。

時々、ここに、くることになつた。か、食事にありつける。ヨツシー。

1 件のコメント:

  1.  長い文章が書けだしたねー。すごい、すごい。また、楽しみにしているよ。もうちょっとだ。頑張れ、大吉。

    返信削除