2016年1月31日日曜日
予告編っぽく、面白い ~ あわてん坊の椎茸
おはようございます。経淳です。
「一月往ぬる 二月逃げる 三月去る」とははよく言ったもので、
1月も今日で終わります。早いですね。
先日の雨で、椎茸が生えていました。古い原木に、小さいのが4本。
あわてん坊なのでしょう。でも、予告編っぽく、楽しませてくれます。
3月のお彼岸の時期になると、新しい原木から沢山の椎茸が生えてくるはずです。
楽しみです。
その前に、やることが多い2月、3月を大切に過ごしていきたいと思います。
こころは、今日も大吉!
2016年1月29日金曜日
最近、デスクワークに追われている ~ 久しぶりの武道館
久しぶりの雨。よく降ります。
最近は、名簿の整理、会計事務などに精を出しています。
名簿は、訂正訂正でやってきましたけれど、今回、新しく書き換えました。
会計も、少し突っ込んだところで整理しています。
寺院運営において、もっと向かい合わなければならないと感じているこの頃です。
精進、精進。こころは、今日も大吉!
写真 ~ 雨の武道館。久しぶりに弓道練習に行ってきました。
昨年の今頃は、昇段試験前で、寒かろうが雨だろうが、毎晩通っていました。
今年は、今のところ慣らし練習です。
2016年1月28日木曜日
使い分け出来ていますか? ~ 言葉は難しい!
手紙を書くことが多い。ブログも、ほぼ毎日アップする。
集中力が散漫なのか、教養がないのか、誤字脱字が多い。
メールで指摘されることも多々ある。言葉は難しいと感じる。
「さがす」⇒「探す」、「捜す」。 「あう」⇒「会う」「逢う」「遭う」「合う」
「あける」⇒「開ける」「空ける」「明ける」 「のぼる」⇒「上る」「昇る」「登る」
「着工」と「起工」。「当たる」と「中る」。「遺体」「死体」。「行年」「享年」など
簡単な例ですが、使い分け出来ていますか?
最近、辞書を引くようにしてる。
それでも・・・・ こころは、今日も大吉!
2016年1月26日火曜日
色々、経験します ~ 井戸水配管の修理
昨日の冷え込みで井戸水の配管が割れて、水漏れしていた。
鉄パイプではなく、塩ビニ管だったので、局部修理が可能。
簡単そうなので、自分で修理することに。
動画サイトでつなぎ方を調べ、パーツをホームセンターで購入。
この手の作業は、何だか楽しい。
お陰様で、割れたパイプを取り換え、上手く修理できました。
たぶん、保温カバーが剥げていたんでしょう。
予防が大切。保温カバーを巻いて終了。
この年になって、色々、経験します。こころは、今日も大吉!
2016年1月25日月曜日
大したことなくて良かった ~ 気を揉んだ大雪予報
テレビニュースなどで観る大雪ではありません。
しかし、今日は、大事な用件がある為、気を揉みました。
水道も、一部は凍って出ませんが、炊事場など大丈夫です。
坂道凍結の心配もありましたので、昨夕から、自動車1台を、
麓に駐車していましす。本当は、4WDの自動車が、欲しいところです。
心配しましたが、用件には、用心して行けそうです。
近年、大雪、大雨、台風など、自然災害に気を揉みっぱなしです。
こころは、今日も大吉!
2016年1月22日金曜日
2016年1月20日水曜日
気になるお寺の坂道 ~ 雪の路面
おはようございます。経淳です。
昨日から、雪が降っています。幸いにして、まだ、積もってはいません。
夜中、冷えたのでしょう。本堂はじめ墓地など、外回りの水道が凍っていました。
今日は、市役所へ行く用件など外出します。お寺の坂道が気になります。
この雪、大したことがなければよいのですが・・・・
こころは、今日も大吉!
2016年1月19日火曜日
めざせ!ワンランク・アップ ~ KSC 弓道教室、始動
練習に先立ち、先生が垜(あづち)をならし、的を据える。 生徒は、射場を覆うシートをはがして準備する。 |
今年は、先週が祭日だった為、一週間遅れの開始となった。
昨夜は、肌を刺す寒風が吹き荒れ、おまけに弱い雨が降ってきた。寒い夜だった。
それでも、この寒空の下に集まってきます。・・・感心なものです。
きっと、弓を引くのが楽しいのでしょう。
久しぶりの顔合わせで、寒さも忘れ、笑い声が絶えませんでした。
何より、皆、昨年よりレベルアップしている感じです。恰好いい!
ローテーションを速くし、いつもより多くの矢を射ました。寒さなど感じません。
道場に、たくさんの心地よい的中音が響き渡っていました。
今年は、ワンランク・アップ。頑張ります。こころは、今日も大吉!
2016年1月18日月曜日
組寺初会 ~ 備中高松
2016年1月17日日曜日
こころ温まる ~ 梅の花、開花
おはようございます。経淳です。本堂のお供え花の梅が開いています。
野外の梅が咲き、暖かくなっていくのは、まだ先でしょう。
それでも、「冬は、必ず春となる」。梅の開花を見ると、こころ温まります。
こころは、今日も大吉!
2016年1月16日土曜日
知る人ぞ知る、知らない人は全然知らない ~ 大覚寺みくじ
「『おみくじ』は、もう、置いてないのですか?」と、お参りの人からよく訊かれる。
本堂前、さい銭箱の横にあった「おみくじ」のことのようだ。はっきり言って、もう、ない。
お参りの方に、気持ちよく帰ってもらおうと、「大吉」だけを入れていたら、すぐになくなった。
以後、補充していない。
昔の言葉で書かれ、よく意味が分からない「おみくじ」だったので撤去した。
最近、備前市の旧閑谷学校の「論語みくじ」が、ブームらしい。
心に響く論語の簡潔な言葉が人気の秘密のようだ。
私も、ずいぶん前に、キリスト教ショップで神籤もどきを引いたことがある。
聖書の言葉が、簡潔に書かれ、なるほど!と想った。
それを真似て、10年以上前から、本堂に「おみくじ」を置いている。
キリストさんの言葉でもブッダの言葉でもない。中国四千年の言葉がベース。
引いても番号だけしか出ない。住職が占い調の解説で日常の心構えを教えてくれる。
知る人ぞ知る、知らない人は全然知らない「パワーおみくじ」。
「おみくじ」が求められるのは、何か、日日の指針とか、頼るものが欲しいからでしょうか?
「大覚寺みくじ」は、生きるヒント。あてもない此の世の中、そろそろ、出番かも・・・
ただし、大凶あり。心して引かなければならない。
こころは、今日も大吉!
2016年1月15日金曜日
チョッと残念だったこと
昨夜は、「持的の練習」、和服で練習する呼びかけがされていた日。
都合で行けず。
和服での流れを教えてもらい、動画サイトでイメージトレーニングをしていただけに残念。
でも、審査直前のこの時期、初めての私だけがモタモタして流れを悪くすることを考えると、
迷惑をかけないで、良かったのかもしれない。
気さくな人たちなので、気を遣わなくても大丈夫なのでしょうが・・・、やっぱり、・・・
今後もあるだろうから、その時は、参加したい。
こころは、今日も大吉!
2016年1月14日木曜日
これでも・・・ ~ 栄養指導
おはようございます。経淳です。
医師の指示により、昨日、倉敷中央病院で栄養指導を受けました。
メタボ・・・太り過ぎているためです。
若いお姉さん栄養師とマンツーマンで25分ほど、日頃の食事の話をする。
「塩分控えめに。よく噛んで。食べ過ぎない」など、教科書通りのお話し。
「痩せなければいけない!痩せたい!」の気持ちは充分あるのです。
これでも!・・・
こころは、今日も大吉!
2016年1月12日火曜日
九州からのお便り ~ 今が 旬! 「佐賀ほのか」
友人は、「佐賀ほのか」栽培を本業としています。さすがに、甘くて美味しいです。
倉敷のデパートで、その友人の名前が記された「佐賀ほのか」を見ました。
佐賀から倉敷まで運ばれているのですね。
「佐賀ほのか」、九州・佐賀からの新春のお便りのような気がします。
今が旬! こころは、今日も大吉!
追記 ~ 甘いので、写真のように練乳をかけるべきではないようです。
2016年1月11日月曜日
神仏からのお下がりもの ~ 鏡開き
本堂にお供えした鏡餅を下した。
暫らくの間、水に浸け、小さく切って保存する。
うどんやそばにトッピングして、ボチボチ食べていく。
お供えしていただいた家に感謝。その家、「家運隆昌、身体健全」
こころは、今日も大吉!
2016年1月9日土曜日
皆中のオンパレードやあー ~ レベルが高かった1月の月例射会
本日、のどかな第二土曜日、午後から1月の月例射会が行われた。
参加人数は、いつもより少なかった。しかしながら、レベルが高い射会となった。
゛腕に憶えあり”の人が多く、皆中(1セット4射で4射とも的中)のオンパレード。
ハイスコアが上位にひしめく、接戦の射会となった。
私も負けずに、12射中8本も的中したのだが、哀しいかな、3点エリアのオンパレード。
3セット目に、追い上げるが、5位までの入賞に食い込めず、結果6位。
ハンディキャップを入れて59点。59点だと普段だったら入賞しているのだが・・・
今日は、レベルが高かった。・・・賞品は、ロールケーキ・・・ うむぅ・・・
入賞はできなかったが、少しは的中するようになってきた。
もっと練習して、レベルアップだ!
こころは、今日も大吉!
写真 ~ 先月優勝者の赤澤先生による「矢渡し」の儀式。
参加者20名未満の時に、前月の優勝者が「矢渡し」を行うようになっている。
2016年1月8日金曜日
東京・浅草土産 ~ 七味唐辛子
先日、東京・浅草土産だと、「七味唐辛子」を戴いた。
「やげん掘」と書いてあります。どうやら浅草の老舗のもののようです。
絶妙の配合なのか、実に美味しい。七味唐辛子を見直しました。
また東京・浅草に行ってもらいたいですね。
こころは、今日も大吉!
2016年1月7日木曜日
始まりました ~ 弓道練習
今夜、今年初めての弓道練習に行く。昨年より2日遅い。
寒空にかかわらず、10名ほど練習に来られていた。
寒かったが、寒さも感じず弓が引けた。やっぱり、弓を引くのは気持ち良い。
今年も、始まりました、弓道生活。こころは、今日も大吉!
写真 ~ 練習終了後の弓道場男子更衣室。
以前は、着替えず道着の上にジャージなどを着て帰っていた。
多い時は混雑もするし、家でゆっくり着替えたい気持ちがあった。
最近は、着替えながらお喋りして、ゆっくり帰っている。
更衣室のガチャガチャしたおしゃべりも、面白い。
こころは、今日も大吉!
諸々の風習は「生活の知恵」 ~ 七草粥
おはようございます。経淳です。
今日は、1月7日。春の七草粥を食べる日です。
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」
七草の2つぐらいは知っていますが、他は分かりません。
こだわりで、生を揃えるご家庭もあるでしょうが、我が家は、フリーズドライを混ぜます。
家族の無病息災を祈り、正月で疲れた胃を休める意味があるようです。
これも、生活の知恵でしょう。
昔からの生活の風習は、「生活の知恵」から行われていることが多いようです。
諸々の日本の生活の風習を「迷信だから、意味がない!」と言わないで、
「生活の知恵」として、有り難く受け止めたらどうでしょう。
七草のお粥、疲れた胃袋と慌ただしかった気持ちにやさしいです。
こころは、今日も大吉!
追記 ~ フリーズドライは、疲れた女房殿の体にやさしいようです。
2016年1月5日火曜日
2016年1月4日月曜日
若いときの経験 ~ 正月祈願札の発送
正月、お参りに来れなかった人の祈願札を、発送作業しています。
封筒を準備し、礼状を書き入れ、あて名書きをします。手間がかかります。
しかしながら、そう苦にはなりません。
この手の作業は、修行時代、佐世保のお師匠様の元で、さんざんしてきましたから。
本興寺のお札の数は、半端ではありませんでした。
その時の経験が、今、生きています。
お師匠さま・故・日鵬上人は、何事も、「修行、修行!」と、おっしゃっていました。
若いときの苦労は、将来、生きてくるんですね。
こころは、今日も大吉!
2016年1月3日日曜日
還暦を迎え、想うこと ~ 少し足らないが、ちょうど良い!
正月三ヵ日の「新春初祈祷」が終わり、ホッとしています。
三ヵ日は、順番に、随時、ご祈祷しています。
「日時を決めて、一度にご祈祷すれば、お上人も楽でしょうに・・・」と言う人もいます。
私の身体のことを想ってのことでしょう。
でも、大覚寺は、順番随時で良いのです。
正月は、ご家庭によって、それぞれの都合もスタイルもあります。
それに、一堂にまとめて、お祭りみたいにご祈祷すれば、
折角、新年のあいさつにお見えなのに、受け答えができません。
正直、「もっと、正月のお参りがあれば良いのになあ~」、とも想いもします。
しかしながら、「はい次、はい次、はい次、・・・」と、機械的では、嫌です。
サービスというか、おもてなしというのか、こころ遣いが出来ません。
少し足らないくらいが、ちょうど良いのかもしれません。
だって、皆さんと個々に、笑顔であいさつできますもの。
檀家さんが少ないお寺の口上かもしれませんが、還暦を迎え、そう想います。
こころは、今日も大吉!
2016年1月2日土曜日
皆様が、健康で安全に暮らせますように! ~ 新春初祈祷
風もなく良いお天気で、穏やかな正月です。
大覚寺では、元旦から4日間、「新春初祈祷」を執り行っています。
平成28年の厄を除き、運気を導くご祈祷です。
元旦から、三々五々、家族連れのお参りで賑わっています。
家内安全・身体健全・受験合格・病気平癒・厄除けなどのご祈祷、
朝から、連続のご祈祷で、既に声がガラガラです。
皆様が、災難を除け、健康で安全に暮らせますよう祈っています。
こころは、今日も大吉!
2016年1月1日金曜日
登録:
投稿 (Atom)